デュエルマスターズのデッキレシピ
デュエにゃんで攻めながら、ターンスキップを行います。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ミケニャンコ | 6 | クリ | 闇 | コンセプト、リアニメイト先を相手のターンのはじめに破壊 |
3 | 凶鬼34号 バッシュ | 4 | クリ | 闇 | コンセプト、pigでパワー1000以下をリアニメイト |
2 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | コンセプト、バッシュとクロックの繋ぎ役 |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | コンセプト、ターンの残りをとばす |
4 | 強襲のボンスラー | 2 | クリ | 闇 | 侵略したデュエにゃんを攻撃後(ウロボロフorミケニャンコ仕込み後)すぐに破壊 |
4 | オタカラ・アッタカラ | 2 | クリ | 闇 | 墓地肥やし |
3 | 龍覇 ドクロスカル | 4 | クリ | 闇 | ドラグナー |
3 | 龍覇 ウルボロフ | 6 | クリ | 闇 | ゴー・トゥ・ヘルとデュエにゃんの組み合わせで不死身 |
4 | デュエにゃん皇帝 | 5 | 進化 | 闇 | ファンキー・ナイトメアデッキの核 |
4 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | 墓地肥やし |
1 | ヒラメキ・プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | ミガワリ装備ドクロスカル→デュエにゃん→ウロボロフorミケニャンコ→バベルギヌス等便利 |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | ニンジャストライク、軽量除去 |
2 | ホープレス・チャージャー | 4 | 呪文 | ゼロ | チャージャー墓地肥やし(ある程度狙える) |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | 破壊耐性、墓地肥やし | ||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | ブロッカー付与 | ||||
1 | 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル | 4 | 魔壊王 デスシラズ | 7 | ファンキー・ナイトメアデッキの核、ターンの終わりにデュエにゃんを破壊することも | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | アンタップキラー |
《ミケニャンコ》で《凶鬼34号 バッシュ》をリアニメイト→相手のターンのはじめに破壊、《魔龍バベルギヌス》をリアニメイト→《終末の時計 ザ・クロック》をリアニメイト→自分のターン。
今までは《死奏伯爵エルレウス》で《破滅の時計 ザ・ストップ》を破壊する、という《ストップ》をバトルゾーンに用意する必要があったミケストップ(ミケニャンコの破壊タイミングを利用した、ターンスキップコンボ)を、《バッシュ》のお陰で墓地のカードだけで完結させることができました。
(《クロック》のパワーが1000なら《バベルギヌス》等いらないのに)
ルール変更により、相手のクリーチャーとマナアンタップは許してしまいますが、事実上のエクストラターンです。
《星の導き 翔天》という相手のターンのはじめにトリガーするライバル(?)が出ましたが、《ミケニャンコ》も負けていない筈。
追記)
一応ロックを決めることも可能。
①《デュエにゃん》(ウロボロフ内蔵ゴートゥヘル装備)で攻撃、墓地の《ミケニャンコ》を仕込む。
②ターンの終わりに《ゴートゥヘル》を龍解、《デュエにゃん》《バベル》《クロック》《デスシラズ》を破壊。
《デュエにゃん》に仕込んだ、《ウロボロフ》と《ミケニャンコ》をリアニメイト。
③《ウロボロフ》に《ゴートゥヘル》を装備、《デュエにゃん》をリアニメイト、そのまま進化。
《ミケニャンコ》で《バッシュ》をリアニメイト、ターンエンド。
④相手のターンのはじめに《バッシュ》破壊、《バベル》をリアニメイト。
《バベル》で《ミケニャンコ》を破壊、《クロック》をリアニメイト、ターンスキップ。
①に戻る。
ただし攻撃してのロックなので、S・トリガーやニンジャストライクでの妨害は受けます。
2017/04/15 更新 追記
2017/04/11 更新
2017/04/11 更新 水の枚数調整
2017/03/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。