デュエルマスターズのデッキレシピ
十王篇以降の大地サイクリカループの基盤
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 確定枠↓ |
3 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 2枚だと足りず、4枚だと多すぎるので3枚 |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
2 | ヒラメキ・プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | |
4 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | 大冒犬ヤッタルワンGS | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
2 | 龍罠 エスカルデン マクスカルゴ・トラップ |
5 7 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
3 | 蒼狼の大王 イザナギテラス | 4 | クリ | 水 | |
3 | タケノコ道中ヒアウィ号 | 4 | クリ | 自然 | メタ枠1 オーリリアやセンノー、キクチカレイコなどを複数除去可 |
2 | 緊急プレミアム殿堂(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | メタ枠2 シャッフより軽く1ターンを止めて安全にループする |
3 | とこしえの超人 | 1 | クリ | 自然 | メタ枠3 セガーレとは環境を見て変更可 調整枠 |
1 | イェーガー a.k.a. 噴射 | 3 | 呪文 | 水 | フィニッシュ枠 バンオククロック、マンおぶすて〜るあたりが候補 |
2 | マーシャル・クロウラー | 8 | クリ | 水 | ↑確定枠 |
1 | ライフプラン・Re:チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | 自由枠 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | マリゴルドⅢ(プレ殿) | 4 | (プレ殿) | (プレ殿) | (プレ殿) | 確定枠↓ | |||
2 | クリスマⅢ | 2 | |||||||
1 | ウォルナⅣ | 3 | 邪魔なメタクリを除去できるので便利 | ||||||
1 | ツタンメカーネン | 3 | |||||||
2 | サザン・エー | 2 | 確定枠↑ | ||||||
2 | シェイク・シャーク | 3 | 調整枠 | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | 自由枠 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター | 6 | 蒼き覚醒 ドギラゴンX | 8 | 使うことがほぼないサブプラン用 サイクリカからドギラゴンXにチェンジし殴る | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 以下さらに使うことがないサブプランのサブプラン ドギラゴンX3体から出せる | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) |
超天篇で破壊したかどうかを参照する裁定が確定し、ヒラメキサイクリカマーシャルの動きができなくなったため別ルートに移行したものになる。
基本的に無限GR成立させてシャコガイルによるEXウィンを狙う。
ループ方法に関してはある程度こちらでまとめてあるので使う場合はきちんと把握してから使うように。 https://note.com/nis0006sc/n/na1d22fe52ca8
10/22追記
まさかの裁定変更によりヒラメキサイクリカマーシャルの動きが復活
新たに構築を練り直すことに
有利対面
このデッキより遅いデッキ全般
五分
赤白轟轟轟
不利
赤単轟轟轟
銀河転生
2022/04/08 更新
2022/01/15 更新
2022/01/12 更新
2022/01/12 更新
2021/12/24 更新
2021/09/23 更新
2021/09/19 更新
2021/07/20 更新
2021/04/07 更新
2021/02/17 更新
2020/09/05 更新
2020/06/15 更新
2020/02/18 更新
2019/11/13 更新
2019/11/05 更新
2019/07/21 更新
2019/02/04 更新
2019/01/04 更新
2018/10/24 更新
2018/06/24 更新
2018/03/22 更新
2018/02/24 更新
2018/02/15 更新
2018/01/10 更新
2017/11/02 更新
2017/07/14 更新
2017/06/27 更新
2016/11/10 更新
2016/10/05 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。