デュエルマスターズのデッキレシピ
ケミプロ・ギャラクシーに、序盤187クリーチャーを足してみました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | シールド無くなった時用に |
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ランデスメタ |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ドロソ 核 |
3 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 核 やっぱり不死身は強い |
3 | 極上神プロディジー | 5 | クリ | 光/水 | 核 単体でも役立つ |
3 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 妨害 呪文主体が多いので |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロソ? |
3 | 崇高神ケミカル | 5 | クリ | 水/闇 | 核 ドロソ、落としも兼ねる |
3 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 妨害 定番 |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピーピングハンデス |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | S・T 確定除去 |
1 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | S・T 全体的にパワーが高いのでタップキルとしてもいい |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | リアニ ギャラクシーのSF復活にも |
1 | 粛清者モーリッツ | 4 | クリ | 光 | タップキル ミストでどんどんタップ |
2 | 無敵城 シルヴァー・グローリー | 6 | 城 | 光 | |
2 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | |
2 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | バキューム・クロウラー | 5 | クリ | 水 | |
3 | パクリオ | 4 | クリ | 水 |
まず、ゴーゴンシャック!
サイン・アドバンテージ全盛の今、これは刺さります。
無ければ、トリッパー!
これも、相手の手を遅らせます。
次にジェニー!
遅れた相手のキーカードを葬り去ります。
さらにミスト!
相手が呪文が打てない分、長生きします。
マナが溜まれば、ギャラクシー!
言わずと知れた不死身のクリーチャー。
SFを消そうと殴ってくる相手には、その前にモーリッツでタップ&キル!
ケミプロリンクさせれば、豊富なブロッカー陣も再生!
と言うようなデッキです。
2009/04/08 更新
2009/03/20 更新
2009/03/02 更新
2009/03/02 更新
2009/02/24 更新
2008/12/01 更新
2008/11/16 更新
2008/11/13 更新
2008/11/09 更新
2008/11/08 更新
2008/11/01 更新
2008/10/30 更新
2008/10/30 更新
2008/10/27 更新
2008/10/27 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。