デュエルマスターズのデッキレシピ
診断希望のマーシャルです。コメントお願いします!!返しもします!!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | マーシャル・クロウラー | 8 | クリ | 水 | 核 afoで2回使う |
4 | 天動の化身 | 6 | クリ | 自然 | 核 マナのコンボパーツ回収 |
4 | Dの機関 オール・フォー・ワン | 5 | D2 | 水 | 核 天動破壊→マーシャル出す |
1 | 転生スイッチ | 5 | 呪文 | 水 | トリガー マーシャル戻してアレフティナ |
1 | 光霊姫アレフティナ | 4 | クリ | 光 | フィニッシャー |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | トリガー 初動ブースト |
3 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | 初動ブースト コンボパーツサーチ |
4 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | トリガー ドロー&ブースト |
4 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | トリガー コンボパーツサーチ |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | トリガー サーチ&除去 |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | |
1 | 目的不明の作戦(殿) | 7 | 呪文 | 水 | |
1 | ポジトロン・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | |
2 | サイバー・ブック | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | フォース・アゲイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 |
従来のサルヴァティやアトランティスを採用したマーシャルループとは違い、緑を取り入れたマーシャルです
動きとしては、
1.ブースト&ドロー
このとき、マナゾーンに、マーシャル1枚&スイッチ1枚&アレフティナ1枚&ドロートリガーを含めた11マナを用意する
なお、スイッチは盾落ちしててもよい。アレフティナは、盾落ち&マナにクリスタルメモリーがあればデッキ内でもよい
2.オール・フォー・ワン発動(以下afo)
3.天動召喚
手札とマナを入れ替え。
ターンの終わりにafo効果で、天動破壊してマーシャルを出す。D2スイッチでマーシャルの効果2回
4.マーシャル効果一回目
盾にスイッチ1枚とドロートリガー複数枚を埋める
→スイッチでマーシャル戻してアレフティナ出す。ドロートリガーで手札を10枚以上に増やす
このとき、スイッチorマーシャルが盾落ちしてるなら、手札の不要なカードを埋めて回収
アレフティナがデッキ内にある場合は、スイッチ打つ前にクリメモでサーチ→スイッチの順で打つ
5.マーシャル2枚目
手札を10枚以上埋めることでアレフティナの効果でエクストラウィン
また、相手のデッキと自分のマナゾーンによっては、5マナafo→6マナ天動というように繋げて、コンボ始動できます。
緑を入れる利点として、
・コンボパーツをマナゾーンに置けるため、手札事故が起こりにくい
・ドンドン吸い込むナウが採用できる
・宝箱があるため、クリメモより早く盾確認が出来る
などが挙げられます
また、トリガーが25枚&D2フィールドにより、速攻やD2フィールドを使ったデッキなどに有利に立てれます
見直す点は
・ハンデス、ランデスに弱いので対策をどうするか
・トリガーの種類&枚数
・緑の枚数
・各コンボパーツの枚数
これらを診断して欲しいです
「これ抜いて、あれ入れれば?」とか「これ1枚減らして、それ増やそう」とかも嬉しいです
診断お願いします!!!
2017/08/03 更新
2017/07/29 更新
2017/07/25 更新
2017/04/16 更新
2017/04/16 更新
2017/04/15 更新
2017/02/26 更新
2017/02/18 更新
2017/02/17 更新
2016/10/08 更新
2016/10/08 更新
2016/10/05 更新
2016/10/04 更新
2016/10/02 更新
2016/09/24 更新
2016/09/20 更新
2016/09/19 更新
2016/09/18 更新
2016/09/18 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。