デュエルマスターズのデッキレシピ
最近即興で作った自然単色を初投稿、切り札はドン・グリル。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | シャーマン・ブロッコリー | 2 | クリ | 自然 | 序盤アタッカー&マナ追加 |
4 | 大集結!ドングリ軍団 | 3 | クリ | 自然 | 味方パワーアップ&守りのS.T、進化元や頭数揃えるのにも |
3 | 剛勇妖精ピーチ・プリンセス | 3 | クリ | 自然 | 軽量化でクリーチャーを揃える |
4 | 妥協なきラッキョウ | 4 | クリ | 自然 | マナ追加要因進化元 |
2 | ブルーザー・クヌーギ | 7 | クリ | 自然 | パワー型中盤アタッカー、パワーアップのサポートで更に攻めやすく |
4 | 青銅の面 ナム=ダエッド | 3 | クリ | 自然 | ガードマン付き青銅の鎧 |
1 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナ追加呪文 |
2 | チャッチャケ・トラップ | 5 | 呪文 | 自然 | シールドからでも自ターンからでも使える防御呪文 |
2 | 千切秘伝ワイルド・ベジタブル | 3 | 呪文 | 自然 | 序盤から終盤でも使える攻めの強力呪文 |
1 | 再誕の聖地 | 5 | 呪文 | 自然 | 中、終盤でグダッた時のマナ追加呪文、大量召喚に繋げたい |
1 | Rev.タイマン | 3 | 呪文 | 自然 | 守りにも攻めにも使えるS.T、時間稼ぎ向き |
1 | 獣軍隊 パイン Jr. | 5 | 進化 | 自然 | 序、中盤の強力アタッカー、相手に隙があったらガンガン攻められる |
1 | 大菜王ゴッド・バナナーン | 5 | 進化 | 自然 | 進化ワイルド・ベジーズ要因、手札補充 |
1 | 進化設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | 進化獣を複数枚手に入れられる、進化元は揃っているのにって時に |
3 | 味頭領 ドン・グリル | 5 | 進化 | 自然 | 切り札進化ワイルド・ベジーズ、べジーズが揃っていれば複数召喚できるので一気に攻められる |
1 | 護蓮妖精ミスティーナ | 5 | クリ | 自然 | クリーチャーが揃っていれば一気に全ブレイクにも繋げられる、相手を殴るのにも |
1 | 超神羅ギャラクシー・デスティニー | 7 | 進化 | 自然 | クリーチャーを毎ターン2体出せる、フィニッシャーにもドン・グリル、ミスティーナのサポートにも |
3 | 神羅パンゲア・ムーン | 8 | 進化 | 自然 | ギャラクシー・ディスティニーの進化元でありクリーチャー大量召喚要因 |
1 | 大神秘ビシャモン | 7 | 進化 | 自然 | 味方のコストを軽くして大量召喚を狙う、パンゲア・ムーンの進化元にも |
1 | 大神砕ジオ・アルデバラン | 7 | 進化 | 自然 | もう一つの隠れ切り札、自然単色なので山札から追加とも相性が良い |
1 | 封滅の大地オーラヴァイン | 6 | クリ | 自然 | 中、終盤の時間稼ぎ&アタッカー要因 |
青銅の面やブロッコリーでマナを確保しつつピーチ・プリンセスで軽量化し連続召喚。
マナと進化元が揃ったら強力進化獣を揃える流れ。
パインJr.やゴッド・バナナーンは中、終盤のアタッカーに機能しワイルド・ベジタブルで序盤からも攻められる。
フィニッシャーであるビシャモン、パンゲア・ムーン、究極進化MAXのギャラクシーデスティニーはクリーチャーを揃える能力に長けておりドン・グリル、ミスティーナとの連携も狙える。
分が悪くなればRev.タイマンやチャッチャケ・トラップで時間稼ぎ、ドングリ軍団やワイルド・ベジタブルでパワーアップし敵クリーチャーを撃破。
【長所】
マナがすぐに溜まる。
相手より早く高パワークリーチャーが出せるため場の攻めを圧倒しやすい。
多様なフィニッシャーが多くいる。
【短所】
守りの中心がシールドトリガー、また殴り返ししかないので速攻や同じようなマナ加速デッキに弱い。
手札補充カードがほぼ皆無なので手札を貯めながら山札からマナチャージというプレイングがしばしば(改善優先度高)。
2016/07/16 更新
2016/07/16 更新
2016/07/16 更新
2016/07/16 更新
2016/07/16 更新
2016/07/16 更新
2016/07/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。