デュエルマスターズのデッキレシピ
ベガス入りドロマーアガサ。シュヴァルを並べてアガサやその他白悪魔で制圧する
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 仕込み |
3 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | トリガー 序盤のうちから山札を操作できて地味に便利 |
4 | クリスティ・ゲート | 3 | 呪文 | 光 | 核 トリガー |
3 | プロテクション・サークル | 3 | 呪文 | 光 | 核 仕込み |
4 | 懐疑の虎狼 ミラーズホロウ 「汝は偽名なりや?」 |
7 3 |
クリ 呪文 |
光 光 |
アガサや呪文を持って来られるブロッカー 序盤にクリスティで出しても良い |
2 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 仕込み 守りもできる |
3 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | 核 仕込み 基本シュヴァルを出す |
2 | 失われし禁術の復元 | 4 | 呪文 | 水 | トリガー クリスティ、サークル、ブルホワを唱える |
2 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 核 トリガー ドロソ&守り |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 除去 基本的にベガスで撃つ |
2 | 魔天聖邪ビッグディアウト | 7 | クリ | 光/闇 | 除去 妨害 |
2 | 魔刻の斬将オルゼキア 訪れる魔の時刻 |
7 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
除去 呪文はあまり使う機会が無い |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | イラストアドとハエを出す必要性が無い為こちらを採用 |
4 | 偽りの羅刹 アガサ・エルキュール | 9 | クリ | 光 | 核 最高の切り札 |
1 | 犯罪紳士 カンゼンクライム | 9 | クリ | 光 | 5枚目以降のアガサとしては充分すぎる性能 |
2 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | トリガー 守り ベガスで撃てる |
2 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | トリガー 除去 ベガスで撃てる |
1 | 目的不明の作戦(殿) | 7 | 呪文 | 水 | トリガー 入れておくと色々便利 ベガスで撃てる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | どのホールからも出せる。こいつとアガサを並べるのが第一目標 | ||||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 主にブルホワから。ベガス下ではメリーアンの方が役立つ場面が多いような...? | ||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | ブルホワをベガスで撃った際に盾増やしつつ攻撃を止められるのがプリンには無い強み | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 山札削り シュヴァルの覚醒条件を持つ上に二打点 | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去。脳死で入れるほど強い | ||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | ベガスガロウズから。事前に時計塔で山札下を固定して覚醒させ反撃する |
早期にアガサとシュヴァルを揃え、シューヴェルトに覚醒させる事で耐久力の増加を図ったデッキ
プロテクションでアガサ仕込む→クリスティでアガサを場に→ブルホワでシュヴァル
その後はベガスで引きまくりながら場を制圧するカンジで
候補
ロジックスパーク系:クリスティやサークル等を最速で持ってこられる。同系統で一番お気に入り(主にイラスト)
ヴァリアブルポーカー:なかなか面白そうなので枠があったら入れてみたい
ダークマスターズ:ロスソと入れ替えか?
ダイイングメッセージ:強いけどツインパクト版オルゼキアが出たのがデカい
ドラヴィタホール:強い事は強いんだけど枠が無い
2019/03/07 更新 ツインパクトを採用
2019/01/20 更新
2019/01/14 更新
2018/09/05 更新
2018/02/12 更新
2018/02/10 更新
2016/07/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。