デュエルマスターズのデッキレシピ
シャッフとミニロボで妨害しつつトリガーでカウンターしてコンボイを出す。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超次元エナジー・ホール | 5 | 呪文 | 水 | コンボイ元。アンタッチャブルも並ぶし貴重なドローソース |
4 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | コンボイ元。マグナムもエンターテイナーも焼ける |
3 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | トップギアやタイムトリッパー対策。手札に来ちゃったトリガーも交換できる |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | ハンデス対策。マッドネスのコンボイ |
2 | 別格の超人 | 7 | クリ | 水/自然 | 実はキカイヒーロー。コンボイからの踏み倒し専用だけど出せば大体勝ち |
4 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | メカオー。デッキの核。並べればコンボイ無しでも殴り勝てる。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 最強のトリガー。とりあえず相手のシールド0にしておけばこいつで勝てる |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 外せないです |
4 | ガチャンコ ミニロボ1号 | 3 | クリ | 水 | メカオー。超次元を使うデッキは大体こいつを出すだけで封殺できる |
4 | ハムカツ団の爆砕Go! | 6 | 呪文 | 火/自然 | |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | |
3 | 爆殺!! 覇悪怒楽苦 | 9 | 呪文 | 火 | |
2 | メガ・マグマ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | コンボイ⇒別格→エナジーホールこれ二体でワンショット。ワンショットができなくてもパワードに覚醒して次のターンに確実な止め。 | ||||
2 | 時空の司令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | コンセプト とはいえ大抵シャッフの囮。ホアらなければシャッフ出しても別格出しても強い。バイクも乗る。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | シャッフでは止めきれないときに | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | とどめにもバイクの種にも | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 手札にホールがあってもメカオーが無いとき用 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ドロソ。ハンデス対策に。 |
私にいい考えがある!
ビートをトリガーで制し、ビマナをシャッフとミニロボで制する。コンボイは大抵警戒されてすぐにホアりますけどシャッフで殴れば案外行けます。
大体の環境デッキに勝てますがシャッフで止める数字が重要なので相手のデッキを見極める力が試されます。
ハンデスはちょっときついので永遠リュウセイとパンツァーでどうにかしてください。
2017/11/09 更新
2017/11/09 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。