デュエルマスターズのデッキレシピ
第1回平安CS 使用デッキ。サザンのビートはかなり好きだったので復刻させたかった。結果は惨敗。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 侵略メタ。ないとどうしようもない。 |
3 | 純白の翼 キグナシオン | 2 | クリ | 光 | 速攻メタ。オリオティス来なかった時用や後半の守りに。 |
3 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | ハンデスメタ。あるとかなり楽。 |
3 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 序盤に埋めたカードを回収。また、ダメ押し時に。 |
2 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | 呪文トリガー封じ。クリーチャートリガーが強いからって入れないのは甘え。 |
2 | 時の玉 ミラク | 2 | クリ | 光 | 事故回避用。これすらこないとレッドゾーン相手には詰み。 |
3 | 牛歩の玉 モーギュ | 3 | クリ | 光 | 呪文メタ。 |
3 | 剛厳の使徒シュライバー | 3 | クリ | 光 | 同上。 |
2 | 信頼の玉 ララァ | 3 | クリ | 光 | コスト軽減。1マナでわらわらとサザンが湧いてくる。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | お守り。 |
1 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | どうしようもなくなった時に遅延できる。 |
2 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | サザンこなかった時に。この時点では入ってないけどミラクル・ミラダンテとも好相性。 |
4 | 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス | 7 | クリ | 光 | 切札。 |
2 | 革命天王 ミラクルスター | 7 | 進化 | 光 | 切札。 |
3 | 革命の防壁 | 3 | 呪文 | 光 | ここは本来、ミラクル・ミラダンテの枠。 |
2 | ダイヤモンド・ソード | 3 | 呪文 | 光 | 切札。 |
ブログ公開用。
使っていて楽しいけど、中々トーナメントレベルにならないデッキ。
最大の弱点は全体的なカードパワーの弱さだと思われます。
メタがはまる相手とはいい勝負ができます。
弱くはないけど、強くないそんなデッキだと思います。(きっと、上手な人が作って使えばもっと強いと思いますが・・・。)
ただ、とても楽しいデッキですので、これからもちょくちょく触っていこうかと思います。
2016/03/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。