デュエルマスターズのデッキレシピ
オメガセブンワンショットの方法を考え、「6コスじゃん」と気づいて作ったもの。
サブで武者も入ってます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 核。こいつ引けるかで動きが全然違う。っていうか引けないと対速攻で即死する。 |
3 | ロジック・サークル | 1 | 呪文 | 光 | |
4 | ガチャンコ ガチロボ | 6 | クリ | 水 | 核。こいつで一気に核を呼び出せ! |
3 | 極限右神 オメガ | 6 | クリ | 光 | 核。武者やセブンと組み合わせてワンショットする。 |
3 | 仰天無双 鬼セブン「勝」 | 6 | クリ | 火 | シールド回収。オメガがいないなら優先度低め。 |
3 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | シールド回収。オメガがいてこそ。 |
3 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | SA付与+フィニッシャー。レッドゥルかガイハートかは状況によって。 |
3 | ムラマサ・リザード | 6 | クリ | 火 | SA付与。やっぱり4枚だと不安。 |
4 | 幻影 ミスキュー | 6 | クリ | 自然 | ガチロボからさらにワンチャンス。マナ加速も出来てお得。 |
3 | ミスター・アクア | 6 | クリ | 光/水 | トリガー枠。色合わせもかねて。 |
4 | 躍喰の超人 | 6 | クリ | 自然 | トリガー枠。加速付きトリガーは嬉しい。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | シノビ。ドキンダムレッゾ対策にもなるが、間に合うか… |
3 | 清浄の精霊ウル | 6 | クリ | 光 | |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | モルトで。フィニッシャー。 | ||||
4 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 上同。SA付与。 | ||||
2 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | 上同。除去。 |
ギフトガチロボと基本の動きは同じ。
まずは3ターン目にギフトでガチロボ出す。
■役割別動き方
・ガチロボ
核にして究極の踏み倒し装置。SA付与はできる限りこいつ優先で。
・鬼セブン&武者
オメガの補助なしではあまり殴らないようにしよう。邪魔なクリーチャーがいれば武者で焼いても可。
・オメガ
ブロッカー兼武者セブンのワンショット補助要員。できればあまり殴らない方がいい。
・グレンモルト&ムラマサ
SAをとにかく付与。ガチロボ→武者セブン(オメガがいれば)ぐらいの優先度。SA付与したいの居なかったら普通に殴れ。
・ミスキュー
ガチロボ来ないなら最悪ギフト使ってもいい。加速付きワンチャンス製造装置。一応除去にも。
・アクア&しらうお&オロチ
トリガー&シノビ枠。前二つは引いたらマナ行きほぼ確定。アクアのみ対超次元の時はとっておいても可。
2016/08/31 更新
2016/08/20 更新
2016/07/26 更新
2016/03/18 更新
2016/03/18 更新
2016/03/18 更新
2016/03/17 更新
2016/03/17 更新
2016/03/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。