デュエルマスターズのデッキレシピ
キャプテンドラッケン軸赤単連鳥
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | G・アイニー | 2 | クリ | 火 | 最強システム。序盤はショーブアイニーの早出しを手伝い、ドラッケン後は後続のドラッケンを踏み倒す |
4 | ゴーゴー・ジゴッチ | 3 | クリ | 火 | ドラゴンサーチ。案外外す |
4 | スピア・ルピア | 3 | クリ | 火 | サーチ。たまにアンタップキラーをアメッチに付与して自爆特攻のサポート |
4 | ショーブ・アイニー | 4 | クリ | 火 | 次元にアクセスするカード。アクセス先の次元をGアイニーで食べることでドラッケンの早期踏み倒しを行う |
4 | ミスター・アメッチ隊長 | 4 | クリ | 火 | 自爆特攻での踏み倒しカード。Gアイニーで食べることでドラッケンとボルコフを同時に踏み倒せたり |
4 | キャプテン・ドラッケン | 7 | 進化 | 火 | 主役。あの手この手で複数踏み倒す |
2 | イーグル・バトッチ | 7 | クリ | 火 | 気持ちトリガー。Gアイニーで食べるとすべてのカード触れれるコスト |
4 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | 防御札。強いcip持ちはいないものの、キャプテンの効果で火力の範囲が広がるが良い |
4 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | でかい鳥、デッキのほとんどのカードを拾える |
2 | 超竜Bクリムゾン | 8 | 進化 | 火 | トリガーメタ。ザークピッチで拾える点とデッキ進化のため場に他のクリーチャーがいなくてもアメッチで投げれる打点 |
4 | 鳳翔竜機ワルキューレ・ルピア | 5 | クリ | 光/火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の剣士 GENJI・XX | 7 | 剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX | 14 | |||||
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | |||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の司令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | |||||
1 | 不死身のブーストグレンオー | 7 | 爆裂ダッシュ!グレンセーバー政 | 15 |
Gアイニーでの踏み倒しをうまく使うことで最速4tドラッケンが可能。
最速の動きは2tGアイニー、3t3マナの鳥、Gアイニー効果でショーブアイニーに、4tショーブアイニー効果で6マナ以上のサイキック、Gアイニー効果でドラッケン
Gアイニーやアメッチを駆使することで1枚のドラッケンから2枚目以降を踏み倒すことも可能。ちょっとしたパズルゲーム。
2020/07/19 更新
2017/10/22 更新
2016/03/07 更新
2016/03/07 更新
2016/03/07 更新
2016/03/07 更新
2016/03/06 更新
2016/03/06 更新
2016/03/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。