デュエルマスターズのデッキレシピ
ベアフガン×サンマッド わりとガチ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超獣軍隊 ベアフガン | 8 | 進化 | 自然 | 切り札 効果使った廃車と相打ちとれるでかさ |
4 | 獣軍隊 ベアッサー | 3 | 進化 | 自然 | 核 ファンタズムクラッチと学校で狩られる熊 |
4 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | バイクの返しに サンマのっける |
4 | 冒険妖精ポレゴン | 1 | クリ | 自然 | 初動 3キル要因 |
4 | お目覚めメイ様 | 1 | クリ | 自然 | 初動 3キル要因 |
2 | スナイプ・モスキート | 1 | クリ | 自然 | 初動 3キルできない泣 |
4 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | 駄目押し サンマのっけたり |
3 | S級原始 サンマッド(殿) | 3 | 進化 | 自然 | コンセプト こいつの元の動物がわからない |
3 | 進化設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | サーチカード 爆発力 |
4 | エボリューション・エッグ | 2 | 呪文 | 自然 | サーチカード2 安定性 |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | 割り切ったらこいつ待つのみ |
環境で天門が衰退しつつある今こそベアフガンで勝てるのでは?と思い制作
従来のベアフガンではブロッカーのばら撒きやオリオティスで詰むことが多かったのですがサンマッドを入れることにより邪魔なクリーチャーを除去しながら殴ることが可能となります
この構築にする利点
・サンマッドによる邪魔なクリーチャーの邪魔
・バイクによるブレイクにオチャッピィで返すことが可能となり次のターンに侵略できる
・ベアフガンの効果でサンマッドが死ぬときにマナにいき再利用できる
・1コスのばら撒きでサンマの能力を使いやすい
この構築にする欠点
・サンマッド、オチャッピィに枠を与えたために従来のベアフガンよりもやや不安定
・ホーリー以外の防御札を入れる枠がない
投入候補
マスタースパーク、クロック、ドングリ軍団、ハヤブサ、深緑の魔方陣などの防御札
思ってたより強いです
診断希望
2016/03/06 更新
2016/02/28 更新
2016/02/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。