デュエルマスターズのデッキレシピ
ブーストにメンデルス・ゾーン、フェアリーミラクルの両方を採用。デッドマンから各種ドラゴンを展開する。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | |
3 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | |
2 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | |
3 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | |
3 | 龍覇 ザ=デッドマン | 8 | クリ | 自然 | |
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | |
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | |
1 | 光神龍セブンス | 6 | クリ | 光 | |
1 | 蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ | 7 | クリ | 光 | |
3 | 音階の精霊龍 コルティオール | 8 | クリ | 光 | |
2 | ガンリキ・インディゴ・カイザー | 7 | クリ | 水 | |
2 | 龍素記号 Sb リトマス | 6 | クリ | 水 | |
1 | 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ | 5 | クリ | 水 | |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | |
1 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 | |||||
2 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | |||||
1 | 恐龍界樹 ジュダイオウ | 5 | 恐・古代王 サウザールピオ | 8 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
二ターン目メンデルスゾーンや、三ターン目ミラクルからマナを伸ばし、マナがたまったらデッドマンを出す。
2016/02/08 更新
2016/02/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。