デュエルマスターズのデッキレシピ
ボルシャックドギラゴンを最大限に生かそうとしたデッキ
素出しと0トリガーのし易さ、実用的で一緒に捲れて強いカードを中心に構築
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | フィニッシャー且つ防御札であるデッキのコンセプト |
2 | 革命の鉄拳 | 3 | 呪文 | 火 | マグナムじゃ防げないボルドギのサポート |
3 | 熱血提督 ザーク・タイザー | 8 | クリ | 火 | 0トリガーで捲れておいしい手札補充マッドネス。ボルドギモルトとフィニッシャーを加えられるのが大きい |
4 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | そのまま出してもよし0トリガーで捲ってもよしの優良フィニッシャー |
4 | 龍覇 スコッチ・フィディック | 5 | クリ | 火 | 0トリガー用に特化した中堅の進化元 |
1 | カモン・ピッピー(殿) | 5 | クリ | 火 | 勝利リュウセイとセットでただの強い中堅 |
2 | 爆炎シューター マッカラン | 3 | クリ | 火 | 0トリガーで捲れてもおいしいcip軽量除去。 |
3 | 爆鏡 ヒビキ | 3 | クリ | 火 | 主にビマナの抑止力の呪文メタ。やすやすとエタトラを唱えられたくない |
3 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 天門などのカウンターメタ。純粋に攻め時のサポートとして心強い |
2 | ゴーゴー・ジゴッチ | 3 | クリ | 火 | ボルドギ、ザークタイザーをサーチ。0トリガーで出して追加のボルドギを持ってくることも |
2 | 一撃奪取 トップギア | 2 | クリ | 火 | 除去られやすいがコスト軽減で場に残れる序盤の要 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | ボルドギとモルトと相性のいいサブフィニッシャー |
1 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | 射程が広い中堅除去兼マナブースト。実用性は高いがデッキと特別合ってる訳でも無い |
2 | 無頼勇騎ウインドアックス | 5 | クリ | 火/自然 | 場に残る中堅マナブースト。除去はおまけと考えるべき |
4 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | 安定はしにくいが確実なブーストが見込める序盤の要 |
2 | 倍返し アザミ | 2 | クリ | 火/自然 | 多色クリーチャーかつ軽量の置きブースト。相手を選び安定しにくいのが懸念 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ダメ押し要員 | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 実用性が高い防御札。 | ||||
2 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | フィニッシャー | ||||
1 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | 除去用の選択肢。0トリガーでモルトを出せるとおいしい | ||||
1 | 天守閣 龍王武陣 -闘魂モード- | 3 | 熱血龍 ガイシュカク | 6 | サブフィニッシャーにもなれる全体パンプ。ボルドギがレッドゾーン等にも勝てるようになる | ||||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | 追い詰められてる状況下で0トリガーからドラグナー経由で出すと宇宙。素出し時の実用性もそこそこ | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ただの強い中堅 |
序盤のブーストや手札補充からフィニッシャーに繋いでいく所謂ビートダウン。
当初は赤単で検討していたが下を支えるカードが貧弱すぎたのでやむなく準赤単の構築に。
ボルドギのカウンター力が凄まじいので防御要素をほぼこれに特化。
ガイギンガを筆頭に選択肢が強いドラグナービートを軸に構成。
0トリガーでカバーできるものの実質的な防御札は少なく、そこまで早くはないデッキなのでそこを改善したい。
またメタカード等からめ手が少ない愚直なビートダウンなので、必要とあればその枠も検討したい。
2016/03/09 更新
2016/02/27 更新
2016/01/05 更新
2016/01/03 更新
2016/01/03 更新
2016/01/03 更新
2016/01/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。