デュエルマスターズのデッキレシピ
友達の昔の切り札の名を聞き・・・作るしかないと思った
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ボルガッシュ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | みんなの切り札でした(調理対象) |
4 | 神龍のイザナイ ガーリック | 7 | クリ | 闇/火 | おいしい料理は調味料から |
2 | 邪眼教皇ロマノフII世 | 7 | クリ | 闇 | ロマノフお兄さん |
4 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | 墓地から黒い調味料を調達 |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | |
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
3 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | |
3 | ホープレス・チャージャー | 4 | 呪文 | ゼロ | |
2 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | |
3 | 破壊者 シュトルム | 7 | クリ | 火 | |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 |
アレなデッキでもいい…作りたかったんや(脳内構築)
概要通り、自分もボルガッシュ好きでした(半ギレ)
最近っぽく扱いやすいように改造した結果がこちら()
◆戦い方
システムは既存というより既出なアレなんだけど…
ガーリックを墓地に落とし煉獄と魔弾の印で蘇生し攻撃して…
ボルガッシュを持ってくるのみっ!!! 次のターンに止めや!!(フラグ)
トリガー?除去?…え、そんなん関係ないっしょ?(震え声)
◆反省点
ボルガッシュでしか出来ないことが特に思いつかずこの様・・・
ネオボルやゴールデンイーグル、ボル黒でもいい構築()
・・・(正直動く気がし)ないです。
ボルガッシュをロマノフやボルメテにしろとか言わない。イイネ?では、
2015/08/11 作成 (ボルガッシュである必要性は特に)ないです
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。