デュエルマスターズのデッキレシピ
転生サイクリカのギミックを流用し、延々と呪文を唱え続けるループデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 核。 |
4 | ν・龍覇 メタルアベンジャー R | 7 | クリ | 水 | 核呼び出し。 |
4 | ロジック・サークル | 1 | 呪文 | 光 | 万能サーチ。主に転生プログラムをサーチする。シールドトリガー |
2 | ヴァリアブル・ポーカー | 3 | 呪文 | 光 | 転生プログラムが埋まっていないかの確認。転生プログラムを握っているときはシールドトリガーの仕込み。 |
2 | 超次元サプライズ・ホール | 3 | 呪文 | 光 | 踏み台呼び出し、Sトリガーからブロッカー |
3 | 超次元エクストラ・ホール | 3 | 呪文 | 水 | 踏み台呼び出し、メタルアベンジャー墓地回収 |
3 | 龍素知新(殿) | 5 | 呪文 | 水 | Q‐ENDがいれば連鎖を途中からやり直せる。 |
1 | ラッキー・ダーツ(殿) | 1 | 呪文 | 光 | 連鎖のやり直し、1マナで二枚呪文を唱えて龍解の補助 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 連鎖先、運も絡むが連鎖やり直し。 |
3 | 龍素力学の特異点 | 4 | 呪文 | 水 | 龍解の補助、手札に来たメタルアベンジャーを山札に埋める |
4 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | 連鎖先、序盤の防御、シールドトリガー 龍解の補助 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 連鎖先、序盤の防御、シールドトリガー 龍解の補助 |
2 | 金色証明 | 8 | 呪文 | 水 | 踏み倒しの起動スイッチ。除去。 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 連鎖先 |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 連鎖先 |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | 連鎖先 |
2 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 高コスパの天門メタ、シールドトリガー |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 連鎖先 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 連鎖先 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 軽量除去回収、時空ギャラクシーかチャクラを呼び出し |
1 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 時空ギャラクシーかチャクラを呼び出し |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 超龍素要塞 エビデシュタイン | 5 | ν・龍素王 Q-END | 8 | 核。墓地の呪文が連鎖する。 | ||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 踏み台1 アンタッチャブル | ||||
1 | アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉 | 3 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 踏み台2 ブロッカー | ||||
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | 踏み台3 呪文妨害 | ||||
1 | 龍芭扇 ファンパイ | 3 | 龍脈空船 トンナンシャーペ | 5 | 亜空艦 ダイスーシドラ | 8 | メタルアベンジャーの使いまわし候補。フォートレス面を出す。 | ||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 破壊されない踏み台 | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | 覚醒すればファッティ |
ロジックサークルから転生プログラムを回収し、超次元呪文から踏み台を用意し転生するまではサイクリカと一緒。
メタルアベンジャーからエビデシュタインを出し、ドロマー超次元の要領で軽量呪文などで龍解できれば準備完了。
ラッキーダーツやホーガンブラスター、龍素知心などは一つで二個分唱えられ、便利。次点はスパイラルゲートとゴーストタッチ。実質1マナの妨害と化す。
Q‐ENDがいる状態で金色証明か龍素知心を唱えたら連鎖開始。
このとき、最低限墓地にはロジックサークルと転生プログラムが落ちているはずなので、
7~4コストの好きな呪文を唱えたら転生プログラムで墓地を肥やすとともにメタルアベンジャーを使いまわし、
ロジックサークルで金色証明などを回収。ブルー・ホワイトホールを先に唱えれば増殖する。
これからたった三マナで大量の呪文が唱えられるので、ほぼ勝ち確。
墓地が足りなくなったときは転生プログラムを唱えよう。
防御はシールドトリガー頼り。
呪文メタにめっぽう弱いが、転生サイクリカとは違い呪文は山札に戻すためヴォルグサンダーでも出されない限りはライブラリアウトの心配は少ない。
2015/07/18 更新
2015/07/15 更新
2015/07/15 更新
2015/07/13 更新
2015/07/09 更新
2015/07/04 更新
2015/07/03 更新
2015/07/03 更新
2015/07/02 更新
2015/07/02 更新
2015/07/02 更新
2015/07/01 更新
2015/07/01 更新
2015/07/01 更新
2015/07/01 更新
2015/07/01 更新
2015/07/01 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。