デュエルマスターズのデッキレシピ
黒ランに疾風を入れた感じのデッキ。疾風使わずに勝つこともしばしば
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2→4→5→7の2 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 3→5→7の3 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 万能呪文 |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | S・T インドラメタ |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | S・T封殺 フィニッシャー |
3 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | ランデス 2→4→5→7、3→5→7の5 |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | ランデス 暇があったら出す |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | S・T もっと積みたい・・ |
2 | バザガベルグ・疾風・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 後半の勢圧力は鬼 |
3 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 擬似ランデス 3ターン目にあれば最優先 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス クリなのでバイスより優先 2→4→5→7の4 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | S・T 確定除去 |
2 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ハンデス 最速4ターン |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | リアニ デルフィンメタにも |
3 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 主軸ランデス 2→4→5→7、3→5→7のラスト |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ 事故対策 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロソ 2→4→5→7の4 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収 唯一のブロッカー |
2 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | ドロソ ブロンズからつながる |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | S・T アタッカーにも |
ライフ→サイブレorジェニー→焦土→宝剣
が理想。その後はバジュラズ出して
疾風でプチプチマナとクリつぶしてそのまま殴りきる。
そうでなくともトリッパー×バジュ魂で殴ってったり、
小型並べてカースで一斉攻撃したり、パターンはいろいろ。
3→5→7より2→4→5→7のほうが強かったり・・
<カード解説>
バザガベルグ・疾風・ドラゴン
バザガの進化系。基本はバジュ魂クロスで、状況に応じてイモブレを
ナチュラル・トラップ
インドラにリンクされるとどうしようもないので投入
トリプルブレイン
ライトより引ける数が多いので2積み
イモータル・ブレード
ブロンズやジェニーをスレイヤー化。苦手だった早めに出る大型獣の対処が可能に
また疾風にクロスすれば殴るたびに墓地回収ができる。(現在は抜いている)
停滞の影タイム・トリッパー
ライフ→これ→バジュ魂とつながれば鬼回り。名前通り相手を停滞させる
ソウル・アドバンテージ
1マナ軽くなったロスソ。4ターン目に撃れてばその後がかなり楽に
英知と追撃の宝剣
いわずと知れた1:4のアドを取れる呪文。後にアドバンを撃てば相手に致命的なダメージを与えられる。2→4→5→7、3→5→7のラスト
2008/10/05 更新
2008/10/05 更新
2008/08/22 更新
2008/08/22 更新
2008/08/22 更新
2008/08/22 更新
2008/08/22 更新
2008/08/22 更新
2008/08/20 更新
2008/08/20 更新
2008/08/19 更新
2008/08/18 更新
2008/08/18 更新
2008/08/18 更新
2008/08/18 更新
2008/08/18 更新
2008/05/30 更新
2008/05/27 更新
2008/05/27 更新
2008/05/27 更新
2008/05/12 更新
2008/05/11 更新
2008/05/11 更新
2008/05/11 更新
2008/05/11 更新
2008/05/11 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/10 更新
2008/05/09 更新
2008/05/09 更新
2008/05/09 更新
2008/05/09 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。