デュエルマスターズのデッキレシピ
レッドゾーン等の速攻デッキにカウンター出来たらいいな的な思想で作りました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 侵略者 デカペンタ | 2 | 進化 | 闇 | 侵略。主にトリガークリーチャーから。 |
4 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | トリガー。強いわ。 |
4 | ヤミノサザン | 5 | クリ | 闇 | トリガー。トップギアとブレイズクローを同時に。 |
4 | 待ち伏せオニゾウ | 5 | クリ | 闇 | トリガー。とりあえず。 |
4 | 萎縮の影チッソク・マント | 7 | クリ | 闇 | トリガー。オニゾウの起動にも。 |
4 | 暗黒鎧 ディオデスター | 3 | クリ | 闇 | Sバック。相手のクリーチャーと相討ち可能。 |
4 | ボンバク・ボッボーン | 2 | クリ | 闇 | 軽量クリーチャー。3ターンキル防止。 |
3 | 悪魔龍王 ロックダウン | 5 | 進化 | 闇 | アタッカー。除去からレッドゾーンとの相討ちまで。 |
2 | 悪魔龍王 キラー・ザ・キル | 6 | 進化 | 闇 | アタッカー。レッドゾーンを直接除去出来る。 |
3 | 爆弾団 ボンバク・タイガ | 3 | クリ | 闇 | 軽量クリーチャー。相手の軽量潰し。 |
3 | 暗黒鎧 ヘルミッション | 3 | クリ | 闇 | 防御用。 |
1 | 革命魔王 キラー・ザ・キル | 8 | 進化 | 闇 | ロマン求めた結果。 |
闇クリのSトリガーが13枚もあるので相手の2・3ターン目のアタック時に踏む事を祈る(2ターン目に踏んだ場合、相手の3ターン目のレッドゾーンを止められる)。これらのトリガーはいずれも相手のブレイズクロー及びトップギアを止められる上にこちらの打点を増やせる。自身の3ターン目はトリガー以外の軽量闇クリを出したり、デカペンタで相手のレッドゾーンと相討ちしたりする。ボッボーンは2ターン目に出す事で相手の3ターン目のレッドゾーンを牽制出来る。そして5・6マナ溜まればこちらもキラーザキルやロックダウンを出して相手を潰しつつ打点を増やしていける。最終的には革命魔王による相手の一掃も狙え、同時に倒された自分のクリーチャーの復活も狙える。
2015/06/21 更新
2015/06/21 更新
2015/06/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。