デュエルマスターズのデッキレシピ
cs用に練っていた野菜のトリガー重視型。これが最後のデッキかなあ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
2 | クリクリ・イガラーズ | 2 | クリ | 自然 | |
4 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | |
4 | 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン | 3 | クリ | 自然 | |
4 | グレイト・カクタス | 4 | クリ | 自然 | |
4 | バロン・ゴーヤマ(殿) | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 味頭領 ドン・グリル | 5 | 進化 | 自然 | |
3 | 古龍遺跡エウル=ブッカ | 5 | 呪文 | 自然 | |
1 | ブルーザー・クヌーギ | 7 | クリ | 自然 | |
2 | 龍覇 サソリス | 6 | クリ | 自然 | |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | |
3 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | |||||
2 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | |||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | |||
1 | 卵殻塊 ジュラピル | 2 | 生誕神秘 ル=ピラッジュ | 4 | 成長類石塊目 ジュランクルーガ | 7 | |||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 |
サソリス型ではどうしても永遠リュウセイ、ダイハードなど、これから増えるだろうシータバキに対応できません。
そのため、サソリス型でも取れにくかった速攻対策も重視し、エウルブッカを3投しました。
バロンサソリスでマナは減るものの、緑マナ5は難しいものではなかったので。
前まではクヌーギ0のエウルブッカ4でしたが、最速パゴスの動きやバロンからのアンブロッカブル打点としても強かったので。
サソリスは2なので、従来の野菜通りバロンカクタスからドングリルで攻める動きで良いです。トリガーに頼って殴れる構築にしています。
質問あればどうぞ
2015/02/26 更新
2015/02/26 更新
2015/02/26 更新
2015/01/24 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。