デュエルマスターズのデッキレシピ
ブーストの疲れから黒塗りのデッドマンに追突してしまう。アップルをかばい全ての責任を負ったナスディーンに対し、ニガ=アブシュームの主、黒幕デッドマンに言い渡された示談の条件とは・・・。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 龍覇 ザ=デッドマン | 8 | クリ | 自然 | 核 やらかしてる |
2 | 大菜王ビッグ・ナスディーン | 7 | 進化 | 自然 | 神 デッドマンと合わせて5マナ5ブースト |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | アップルの関係上4安定 |
4 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | 本日の過労死 |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 3マナで5ブーストする呪文 |
2 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | マナにいても機能する野菜 主にエクスを使いまわす 3入れたい |
3 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | 四つ牙だしてデッドマンに繋げる |
1 | 悪魔龍王 ドルバロムD | 10 | 進化 | 闇 | ニガがいれば相手だけランデス アスモシスのオーバーキルバージョン |
1 | 渇望の悪魔龍 アスモシス | 8 | クリ | 闇 | 神 アブシュームがあればナスとドラゴンを破壊して擬似的に場のドラゴンを使いまわせる |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | SA付加要因 単色なのが素晴らしい |
2 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 3tを初動にする |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 神の呪文 入らない理由がない |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 盾把握とともに足りないパーツを持ってくる |
2 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | 置きドロソ |
1 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 吸い込む連打マシーン |
1 | 無限龍ファタル・スパイラル | 7 | 進化 | 水 | エクスとデッドマンと15マナあれば無限cip |
1 | 龍脈術 水霊の計 | 8 | 呪文 | 水 | カードを退かしたいんや・・・ 申し訳程度のエビ龍解要素 エマタイでいい感 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | アップルとナスでしぶとく |
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 盾落ち回避+ST仕込み |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | オウギンガ、イメン、死のうか |
1 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | フィニッシュ 多色なのがノイズ極まりないがフィニッシュ力はお墨付き |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 本日の反復横跳び |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | ジュダイナの方が強い | ||||
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 | ドラゴン破壊されたらマナに行くとかいう謎の効果がやばい | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | あるとないとではやはり違う | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | 控えめに言ってすごく強い | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | デッキ薄い時にアップルで回収できない呪文を回収できる | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 闇 の ド ラ ゴ ン | ||||
2 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | 置きドロソ |
淫夢要素はないです
ニガ=アブシュームで5色になったマナで確定5ブースト可能となったナスディーンUC
練り練りしてるうちにいつの間にかファタルループ気味になってしまった
15マナ貯めればクリーチャー→エクス→ファタルとクリーチャーのcipを無限に使えるのでお好きなように気持ちよくなって
デッドマンナスディーン5ブーストを気持ちよくするために多色は最小限に
2015/02/01 更新
2015/02/01 更新
2015/01/29 更新
2015/01/27 更新
2015/01/23 更新
2015/01/23 更新
2015/01/20 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 更新
2015/01/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。