デュエルマスターズのデッキレシピ
白緑t黒シールドゴーレオサイユ シールドゴー過労死
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 汚いで有名なやつ |
2 | 守護大帝 ストーンゴルド | 5 | 進化 | 光 | 墓地に落ちたパラノーマルを貼り直す ただ進化元になり得るのがホルモンくらいしか…… |
4 | 驚異的陣形 アレキサンドライト | 6 | クリ | 光 | シールドゴーの主役 パラノーマルを貼るのが仕事 打たれ弱いのをレオサイユで守る |
4 | 龍覇 エバーローズ | 6 | クリ | 光 | レオサイユを建造する人 |
3 | 反転する不完全 ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | フィニッシャー? レオサイユと組んでとにかく除去られない感じになる |
3 | 緊急再誕 | 3 | 呪文 | 光 | ジャベレオン/レオサイユとの相性が素晴らしい |
2 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 困った時のリセットさん これの効果後→シールドゴーだからレオサイユと組む際は少し考えよう |
4 | 正々堂々 ホルモン | 3 | クリ | 自然 | 序盤の繋ぎとゴルドの進化元筆頭 焼肉たべたひ |
3 | 万里の超常 トラファルガル | 4 | クリ | 自然 | ジャベレオンとは仲が悪いのでちょっと悩む子 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 妖精さん 引かない時は羅針盤が荒ぶってるだけですので素直に諦めましょう |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | アレキ、エバロを引っ張りつつマナ域を伸ばせる便利呪文 ついでにキクチカレイコ貫通もおいしい |
2 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 | 無理矢理レオサイユを建てるための呪文 シールドゴーはマナ行かないので注意 |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | パラノーマルに要塞化して意地でも維持し続ける 意地でも維持し続ける(ドヤ顔) |
3 | 凄惨なる牙 パラノーマル(殿) | 7 | クリ | 闇 | ビート殺す方 2枚貼ればモルトも溶かせる |
『置き換え効果は連鎖しない』
というわけで、レオサイユの「光のクリが離れる時に『代わりに』盾のシールドゴークリーチャーを回収(する代わりに墓地に行くはずだが置き換え連鎖の関係で無効)してシールドゴーをぐるぐるさせようというコンセプト
もともとはシールドゴー+ピュアユニコーンで考えてたのだが、光のクリ全員に同じ効果を付けられるレオサイユの登場と、そもそもシールドゴーのシスクリが白ばかりというわけでこちらを採用
例によって例のごとく、仕事中片手間(何が片手間になっていたかは言うまでもない)に作ったので全体的にぬるんぬるん
とりあえず課題はフィニッシャー不足とそもそもこの色で回したいシールドゴーが存在しないこと
もうシールドゴーはこれ以上追加されないであろうから、現状あるもので満足するしかない
ベヒモスって石の獣ってイメージだったんだが合ってる?
2014/12/03 更新
2014/12/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。