これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 弩闘!桃天守閣 |
---|---|
質問 | 自分の《弩闘!桃天守閣》がバトルゾーンにある状況です。「革命チェンジ」や「侵略」によってタップ状態でバトルゾーンに出る自分のクリーチャーは、かわりにアンタップ状態でバトルゾーンに出ますか? |
回答1 |
はい、アンタップ状態でバトルゾーンに出ます。
|
操作 |
|
関連 | 零分後の世界 ∞龍 ゲンムエンペラー 超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~ ゴゴゴ・Cho絶・ラッシュ |
---|---|
質問 | 相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》と他のクリーチャーがバトルゾーンにいる状況です。自分は《零分後の世界》を唱えて、効果で自分の《∞龍 ゲンムエンペラー》を捨てました。相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》と他のクリーチャーの2体を手札に戻せますか? |
回答1 |
いいえ、戻せません。コスト∞のカードを捨ててコスト∞のクリーチャーを1体選んだ場合、さらに他のクリーチャーを手札に戻すことはできません。
|
操作 |
|
関連 | ∞龍 ゲンムエンペラー 切札の伝説 鬼札の伝説 銀河の伝説 不死樹の伝説 ボンバーの伝説 ウェイブの伝説 零の伝説 美孔麗の伝説 暴拳の伝説 月光の伝説 |
---|---|
質問 | 《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。自分は《銀河の伝説》をマナゾーンに置きました。この「置いた時」の能力は解決できますか? |
回答1 |
いいえ、解決できません。《∞龍 ゲンムエンペラー》は、コスト5以下の呪文の効果を無視しますので、「置いた時」の能力による効果も無視されます。
|
操作 |
|
関連 | 弩闘!桃天守閣 ケングレンオー〜出発〜 |
---|---|
質問 | 自分の《弩闘!桃天守閣》がバトルゾーンにある状況です。自分の《ケングレンオー ~出発~》のタップ能力を起動して、《ワンケングレンオー~全速前進~》に進化しました。この《ワンケングレンオー~全速前進~》はアンタップ状態で進化しますか? |
回答1 |
はい、アンタップ状態で進化します。
|
操作 |
|
関連 | 夢幻の無 「新時代の福音」 |
---|---|
質問 | 相手の《「新時代の福音」》がバトルゾーンにいる状況です。自分は《夢幻の無》を唱えて、相手はターンを飛ばすことを選びました。次のターンは自分のターンですか? |
回答1 |
はい、《夢幻の無》の効果は追加ターンを得る効果ではないので、次のターンは自分のターンです。
|
操作 |
|
関連 | あたりポンの助 神聖龍 エモーショナル・ハードコア |
---|---|
質問 | 自分のターン。 《あたりポンの助》によって《究極神アク》を指定しました。 相手の場にある《究極神アク×超絶神ゼン》のリンクは解除されますか? |
回答3 |
能力が無視されることによって《究極神アク》と《超絶神ゼン》のG・リンクが解除されます。
《究極神アク》は能力が無視されたままですが、G・リンクが解除された《超絶神ゼン》の能力は無視されません。 |
操作 |
|
関連 | 夢幻の無 |
---|---|
質問 | 自分が《夢幻の無》を唱え、相手が自身のターンをとばすことを選んだ場合、自分は「その後」の能力を解決し、水または闇のクリーチャーを手札か墓地からバトルゾーンに出せますか? |
回答1 |
いいえ、出せません。相手が自身のターンをとばすことを選ばず、「そうしなければ」以降の能力を解決する場合のみ、クリーチャーをバトルゾーンに出せます。
|
操作 |
|
関連 | Mの悪魔龍 リンネビーナス 暗黒鎧 ゴルドバット |
---|---|
質問 | 《Mの悪魔龍 リンネビーナス》がバトルゾーンに出た時に、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上なかった場合でも、「マナ武装」能力にある「その後」の能力を解決できますか? |
回答1 |
いいえ、解決できません。自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上無い場合、「その後」の能力を解決することもできません。
|
操作 |
|
関連 | 未謎の鎖 ブリタネッコ |
---|---|
質問 | 自分の《未謎の鎖 ブリタネッコ》がバトルゾーンにいる状況で、自分の2体目のクリーチャーが攻撃しました。「アバレチェーン」能力にある「最初の攻撃」ではありませんが「その後」の能力を解決できますか? |
回答1 |
いいえ、解決できません。最初の攻撃でなかった場合、「その後」の能力も解決できません。
|
操作 |
|
関連 | バイナラドア ガヨウ神 燃えるデット・ソード |
---|---|
質問 | 《バイナラドア》がバトルゾーンに出た時にジョーカーズが合計3枚以上なかった時、カードを1枚引くことは出来ますか? |
回答1 |
いいえ、引けません。バトルゾーンとマナゾーンに合計3枚以上ない場合、クリーチャーを山札の下に置くことも、カードを引くこともできません。
|
操作 |
|