|
遅丸の鎖 アチョーボア |
クリーチャー |
自然/光 |
ビーストフォーク/暴拳王国 |
3000 |
|
3 |
1 |
01/18 08:01 |
3.承認済み |
2/20 |
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)■〔アバレチェーン〕自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、それ以外の自分のクリーチャーを1体、マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。 |
|
「空が真っ赤に燃え尽きる!」 |
呪文 |
火 |
美孔麗王国 |
|
|
4 |
1 |
01/15 15:32 |
1.チェック待ち |
|
■〔ビビッドロー〕6(火)(自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこの呪文を6(火)支払って唱えてもよい)■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。■この呪文を「ビビッドロー」能力を使って唱えていれば、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 |
|
飛飛-ドロン |
クリーチャー |
光 |
ビートジョッキー/チームボンバー |
3500 |
|
3 |
1 |
01/15 15:30 |
1.チェック待ち |
|
■〔マジボンバー〕3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を山札の下に置く。 |
|
下町のナポレたん |
クリーチャー |
火 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
2000 |
|
6 |
1 |
01/14 04:57 |
0.入力待ち |
|
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、すべてのクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、攻撃クリーチャーは、可能ならクリーチャーを攻撃する。 |
|
サイバー・V・チューブ |
クリーチャー |
水 |
サイバー・コマンド/チームウェイブ |
6000 |
|
5 |
1 |
01/14 04:50 |
0.入力待ち |
|
|
|
世界獣龍テライグニス・アクアエル |
クリーチャー |
自然/光 |
ビースト・フォーク・ドラゴン/暴拳王国 |
7000 |
スーパーレア |
7 |
1 |
01/14 04:49 |
0.入力待ち |
|
|
|
罪無 オリガ極 |
クリーチャー |
水/闇 |
デーモン・コマンド/チーム零 |
8000 |
|
6 |
1 |
01/14 04:39 |
0.入力待ち |
|
■〔ムゲンクライム〕3(自分のクリーチャーを3体タップし、3(水・闇)支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のコスト3以下のクリーチャーを?体手札に戻す。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 |
P88/Y19 |
弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! |
呪文 |
自然 |
|
|
|
2 |
1 |
01/16 15:21 |
3.承認済み |
2/15 |
■自分の山札の上から5枚を見る。その中から、キングマスター・クリーチャーを好きな数選んで相手に見せ、手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。 |
S1 |
「新時代の福音」 |
クリーチャー |
光/水 |
メタリカ/エンジェル・コマンド/チーム銀河 |
9500 |
|
7 |
1 |
01/19 10:21 |
3.承認済み |
2/20 |
■〔ギャラクシールド〕3(光・水)(このカードを使うコストの代わりに、3(光・水)を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)■W・ブレイカー■誰もターンを追加できない。■自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにいずれかのシールドゾーンにある表向きのカードを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。 |
S10 |
バックトゥーゴ・クーチャー |
クリーチャー |
火/自然 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
7000 |
スーパーレア |
8 |
1 |
01/15 15:23 |
1.チェック待ち |
|
■〔キリフダッシュ〕5(火・自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを5(火・自然)を支払って召喚してもよい)■スピードアタッカー■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)■W・ブレイカー■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがジョーカーズ・クリーチャーなら、バトルゾーンに出してもよい。それ以外なら、山札の下に置く。 |
S2 |
月を象るデスサイズ |
クリーチャー |
光/闇 |
エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/月光王国 |
7000 |
|
6 |
1 |
01/21 08:18 |
3.承認済み |
2/20 |
■ブロッカー■W・ブレイカー■自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+2000する。■〔オシオキムーン〕カードが自分のシールドゾーンを離れた時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) |
S3 |
超救命主 タイヨー |
クリーチャー |
光/火 |
エンジェル・コマンド/チームボンバー/スペシャルズ |
5500 |
|
5 |
1 |
01/08 14:37 |
3.承認済み |
2/20 |
■〔マジボンバー〕5(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)■自分の手札が2枚以下なら、自分の光または火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。■自分の光または火の、コスト5以下の進化ではないクリーチャーが破壊される時、かわりに表向きにして新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 |
S6 |
劇場戦艦 カァテンコヲル |
クリーチャー |
水/火 |
ムートピア/美孔麗王国 |
6000 |
|
6 |
1 |
01/26 20:48 |
3.承認済み |
2/20 |
■〔ビビッドロー〕8(水・火)(自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを8(水・火)支払って召喚してもよい)■スピードアタッカー■W・ブレイカー■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、「ビビッドロー」能力を使って召喚していれば、カードを3枚引く。■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札の枚数以下のコストを持つ水または火のカードを1枚、自分の手札から選んでもよい。そうしたら、そのカードをコストを支払わずに使う。 |
S7 |
ソーシャル・マニフェストⅡ世 |
クリーチャー |
水/自然 |
トリックス/サイバー・コマンド/チームウェイブ |
6000 |
|
7 |
1 |
01/11 07:29 |
3.承認済み |
2/20 |
■〔バズレンダ〕3(このクリーチャーのコストを支払う時、追加で3を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その◎能力を1回と、追加で3支払った回数、使う)◎自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、コスト7以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分のマナゾーンから唱えてもよい。■W・ブレイカー |
S9 |
「修羅」の鬼 アシュラ天狗 |
クリーチャー |
闇/火 |
デモニオ/鬼札王国 |
7000 |
スーパーレア |
6 |
1 |
01/24 10:30 |
1.チェック待ち |
|
■ブロッカー■スピードアタッカー■W・ブレイカー■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。このようにしてシールドを手札に加えたら、相手のクリーチャーを1体破壊する。■〔鬼タイム〕自分と相手のシールドの数が合計6つ以下で、自分のターンなら、このクリーチャーは破壊されない。 |
4 |
伝説演者 カメヲロォル |
クリーチャー |
水 |
ムートピア/美孔麗王国 |
3000 |
|
2 |
1 |
01/26 20:51 |
3.承認済み |
2/20 |
■自分のターンのはじめに、各プレイヤーはカードを1枚引く。■レインボーナス:各ターン、自分がはじめてカードを引く時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。 |
13 |
「敬虔なる警官」 |
クリーチャー |
水 |
メタリカ/チーム銀河 |
4000 |
レア |
4 |
1 |
01/15 15:25 |
0.入力待ち |
|
■〔ギャラクシールド〕2(水)(このカードを使うコストの代わりに、2(水)を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。■このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンに置かれた時、相手のコスト?以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。次の相手ターン中、相手はコスト2以下のクリーチャーを召喚できない。 |
16 |
特攻む月からのセンコウ |
クリーチャー |
闇 |
デビルマスク/月光王国 |
1000 |
|
3 |
1 |
01/21 07:18 |
3.承認済み |
2/20 |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。■〔オシオキムーン〕カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の手札が2枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。 |
19 |
樹食の超人 |
クリーチャー |
自然 |
ジャイアント/不死樹王国 |
12000 |
|
8 |
1 |
01/26 20:49 |
3.承認済み |
2/20 |
■このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンまたは手札から、好きな枚数の他のカードを選んでもよい。このようにして選んだカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、選んだカードを墓地に置く。■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) |
20 |
遊戯の超人 |
クリーチャー |
自然 |
ジャイアント/チームウェイブ |
2000 |
レア |
5 |
1 |
01/15 15:26 |
1.チェック待ち |
|
■〔バズレンダ〕3(このクリーチャーのコストを支払う時、追加で3を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その◎能力を1回と、追加で3支払った回数、使う)◎自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。■パワード・ブレイカー(このクリーチャーのパワーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)■自分のマナゾーンにある文明1つにつき、このクリーチャーのパワーを+2000する。 |
21 |
「快速のハッチャキ」 |
クリーチャー |
光/水 |
サイバーロード/チーム銀河 |
3500 |
レア |
3 |
1 |
01/27 19:29 |
1.チェック待ち |
|
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドゾーンに表向きで置かれた、コスト7以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。 |
23 |
魔王と天使のサイン |
呪文 |
光/闇 |
月光王国 |
|
|
5 |
1 |
01/18 08:05 |
3.承認済み |
2/20 |
■S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■光または闇の、コスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。■自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) |
37 |
ライマー・ランサー |
クリーチャー |
闇/自然 |
グランセクト/不死樹王国 |
14000 |
|
10 |
1 |
01/10 18:01 |
3.承認済み |
2/20 |
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。■〔フシギバース〕5(闇・自然)(自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、5(闇・自然)からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは2(闇・自然)より少なくならない) |
40 |
弩闘!桃天守閣 |
D2フィールド |
火/自然 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
|
|
5 |
1 |
01/21 02:04 |
3.承認済み |
2/20 |
■〔キリフダッシュ〕2(火・自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このD2フィールドを2(火・自然)支払って展開してもよい)■自分のクリーチャーがブロックされた時、相手のシールドを1つブレイクする。■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、自分のクリーチャーはタップされない。■自分のクリーチャーがタップしてバトルゾーンに出る時、かわりにアンタップして出る。(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く) |
46 |
【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】 |
呪文 |
水 |
チームウェイブ |
|
|
7 |
1 |
01/11 07:27 |
3.承認済み |
2/20 |
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■次の自分のターンのはじめまで、相手のコスト5以下のクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。■この呪文がどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分の墓地をシャッフルし、山札の下に置いてもよい。 |
48 |
「未来は努力で変えられる!」 |
呪文 |
水 |
美孔麗王国 |
|
アンコモン |
1 |
1 |
01/27 22:02 |
1.チェック待ち |
|
■自分の山札の上から2枚を見て、好きな順序で元に戻す。■レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、カードを1枚引く。 |
52 |
黒歴史の白詩集 |
呪文 |
闇 |
月光王国 |
|
|
3 |
1 |
01/19 10:23 |
3.承認済み |
2/20 |
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■相手のクリーチャーを1体破壊する。■自分のシールドを1つ、墓地に置く。■レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 |
55 |
灰かぶるほどキュート |
呪文 |
火 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
|
|
3 |
1 |
01/21 19:47 |
3.承認済み |
2/20 |
■コスト4以下の進化ではないジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。■レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、相手のクリーチャーと自分のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。 |
57 |
にゃが年の恨みのニャガ |
クリーチャー |
自然 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
6000 |
|
3 |
1 |
01/11 07:26 |
3.承認済み |
2/20 |
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)■自分のマナゾーンにタップしているカードがあれば、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 |
59 |
レインボー・マップ |
呪文 |
自然 |
不死樹王国 |
|
アンコモン |
1 |
1 |
01/28 20:36 |
1.チェック待ち |
|
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)■自分の山札の上から4枚を見る。その中から多色クリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。 |
65 |
U・S・A・NNYAA |
クリーチャー |
光/火 |
ビートジョッキー/チームボンバー |
500 |
|
2 |
1 |
01/21 02:04 |
3.承認済み |
2/20 |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。 |
96 |
ふくわラット |
クリーチャー |
火 |
ジョーカーズ/チーム切札 |
1000 |
|
1 |
1 |
01/11 12:59 |
3.承認済み |
2/20 |
■自分のマナゾーンにタップしているカードがあれば、このクリーチャーは攻撃できない。 |
109 |
大地妖魔ブラッドラサス |
クリーチャー |
闇/自然 |
グランセクト/ヘドリアン/不死樹王国 |
3000 |
|
2 |
1 |
01/11 13:01 |
3.承認済み |
2/20 |
■各ターン、自分の闇または自然のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。 |