トリガーとパワーアタッカーを持っただけの準バニラなので使えません。種族もジャイアントインセクトと、パッとしないため今後も使われることはないです。 (22/06/29) |
トリガーで出てもあまり強くないと思います。 (13/08/06) |
トリガー虫。スペックは低いですが、イラストと思い出補正。 (13/01/25) |
種族デッキワンチャン (12/11/02) |
トリガーのみのデッキでも優先順位が低いですね (12/10/23) |
唯一のトリガー巨虫なので、巨虫デッキには入るかもしれません。 (12/03/01) |
トリガー目当てなら除去ができるナチュトラとかでいいよね (11/07/04) |
重さの割にパワーが低すぎます。ジャイアントインセクトのデッキにも入らないです。 (11/06/20) |
こういうのを出すならペルペレとかアクアサーファーのような防御系のクリが断然良い。 (09/04/22) |
ジャイアント・インセクトデッキに忍ばせておくと案外活躍するかもしれない。とはいっても手打ちだと性能が悪いが。 (09/03/03) |
Sトリガーなしのソード・バタフライが3コストなんですけど、何で5コストなんですか?超銃士ボルガンのトリガー版ですか?っつーか手札が少なくてマナが豊富な自然文明には相手ターンに動けないトリガーってあまり意味ないような。疑似スピードアタッカーとして考えろということだろうか。まぁ、手札にきたら即マナ行きで悩む必要ないから楽で良いけど。 (08/08/03) |
専用デッキに。 トリガーならまぁいけますね。 (08/03/21) |
虫の種族デッキにしか居場所ありませんねぇ。 (07/08/19) |
虫での殴り返しに。トリガーつきで攻撃時5000は結構強い。 (07/04/11) |
悪くはないと思います。ピンチ入りコモンデッキにどうぞ。 (07/02/16) |
奇襲効果抜群。ショットで流されるが、出れば強い。 (07/01/22) |
トリガーイラネ (07/01/22) |
使いたくない。ごめん。そけだけなんだ (07/01/18) |
Tすれば強いが手札からだと使う気がしない。
基本パワーが低く火力の餌食になり易いので、種族に拘るのでなければ他のSTクリーチャー使った方がいいのかもしれない (06/10/08) |
トリガーすれば強いよ。
手札からが使えないのがいたい。 (06/10/06) |
トリガーで来ればそこそこいける。 (06/09/26) |
STで出て来ればそれなりだが、他のSTクリに比べコストの上がりが微妙に高い気がする。 (06/09/10) |
STデッキだと意外と活躍してくれる。5コストの5000以下破壊と考えれば・・。 (06/08/28) |
トリガーにPAって貧弱だなぁ (06/07/25) |
ソード・バタフライがS・Tになったら5マナになるのか。 (06/06/06) |
トリガー付剣蝶。シールドにあれば強いとしか・・・。 (06/06/01) |
フレーバーの書体が違う(9弾版) (06/05/27) |
シールドから出たら喜ぶとしましょう。 (06/02/22) |
わさわさ。わさわささ。 (06/01/31) |
虫の隠し味に… (05/12/29) |
虫デッキの隠し味に。 (05/10/10) |
標準的だなぁ (05/09/17) |
トリガーしたら強い…としか言いようがないよねえ。 (05/08/09) |
トリガーしたら強いです。 (05/08/04) |
トリガーで出てきたらたいていのやつは殴り殺せますよ (05/07/21) |