何に使うんだろう、、、 (22/06/29) |
破壊されたらマナに行くだけのいくらでも代えが効くカードなので使いません。 (22/06/29) |
もしかしてコレも封印から落ちたら使える系ですかね?だからなんじゃいすぎるけど (18/08/09) |
絶版だが、需要のないコモンなので入手しやすい。それだけ。 (18/08/08) |
スカボックスと争える弱カード。 (17/02/03) |
小学校の頃ペガサスの進化種に使っていた自分が恥ずかしい・・・ (14/05/05) |
0.1初めて見た。デッキは7つあるが・・・。 (12/11/11) |
進化元にしては重く、効果もデッキに入れて役に立つほどの物でもないです。 (12/11/01) |
上位互換多すぎやろ (12/07/29) |
元々重いので、除去を躊躇させられるかどうかも怪しいです。 (12/03/03) |
カミナリズムと比較するとスペック的にかなり劣っています。 (11/06/20) |
相手に除去を躊躇させて居座りながらフィオナに進化する程度の能力(笑) (10/11/11) |
この能力は軽いからこそのもの。そして6マナ以上の法則完全無視 (10/11/10) |
重けりゃこの効果持っていても意味が無い。 (09/04/23) |
こういう効果は軽さが命。シャーマン〜を優先します。 (09/04/22) |
このタイプは軽い方がよいため、さすがにここまで重いときつい。W・ブレイカーでもついていれば。 (09/03/03) |
群れを守るトライホーンよりも重いの…。 (08/08/01) |
昔々あるところに群れを守るトライホーン君という糞バニラクリーチャーがいました。(通略)「僕にも特殊能力を下さい!」かみ「よしわかった素晴らしい能力を授けようただし1コストが必要だ」…前よりもっと虐められるようになりました。「どうして…」トライホーン君は泣きました。きょうくん:バニラが売りのホーンビーストに無理に能力を持たせてはいけない。 (08/06/18) |
シャーマンブロッコリーを使いますかね・・・ (08/04/04) |
この類はでかくなる程ダメになる (08/03/17) |
ブロッコリーが出た今となっては・・・。死ににくいパワーも仇。 (07/08/19) |
重いんじゃ意味無いでしょ。 (07/03/29) |
・・・素直にブロッコリーを使います。 (07/02/16) |
6マナってありえないでしょ。 (07/01/27) |
こーゆーのは軽い方がいい (07/01/22) |
重っ。パワー2000でいいから、サーチ付けてよ・・・ (07/01/08) |
同じ能力を持ったブロッコリー、マイティシャウターと比べると重いだけですね。種族も使いにくいですし。 (07/01/02) |
こんなに重くては、マナにいっても得しない。 (06/10/08) |
でかいブロッコリーはだからどうした感が漂う。打撃力も無いので相手にしたところで怖くないし (06/10/08) |
このタイプの能力は軽いクリにこそ意味があると思う。こいつは重い。 (06/09/26) |
コスト論的におかしい。効果も糞。ブロッコリーを見習って欲しい。 (06/09/23) |
時は来た自然は燃えてしまった (06/09/23) |
このコスト、効果なら6000のWブレイカーぐらいあるはず。また、6マナも払って出したクリをマナに送られて得することなんてありえない。コストが軽くパワーが低いからこそ効果として成り立っている。 (06/09/19) |
は? (06/09/04) |
つブロッコリー (06/08/02) |
重すぎ (06/07/25) |
警護ならブロッカーつけてよ。 (06/06/24) |
使う価値が無い。 (06/06/16) |
カーストーテムがいますよww (06/06/16) |
普通、パワー6000Wブレイカーぐらいあっても良いだろう。それでも使わん。 (06/06/15) |