君が・・・アシッド君だね? 重いっ (13/06/11) |
残念ながら重いスレイヤーは全員使い道がないに等しいです。 (13/02/28) |
小さい頃は使ってた
ドラゴンデッキとかに入れてたりあの頃は頭おかしかった (12/10/26) |
今の時代、スレイヤーブロッカーは殴りに行けないとつらい気がします (12/10/26) |
訂正です 他のカードを優先します (12/10/23) |
速攻を止めるには重いです ゴーストデッキなら他の軽いブロッカーを使います (12/10/23) |
ギガスラッグを優先します。 (12/02/29) |
スレイヤー持ちブロッカーは軽い方が良いです。 (11/06/20) |
バグナに1枚いれたら割といい良かった。何より、薔薇と溶けないスレイヤーブロッカーなのが素晴らしい。ただ、最近はボルシャックホールがあるから○はあげられないかなっ (11/01/05) |
デュエマを始めたばかりの頃、これに緑神龍ソウルガルダスを破壊されました。 (11/01/05) |
小学生のころ めっちゃ強いとおもって使ってました。しかし今では・・・ (11/01/05) |
かなり中途半端。1コスト上に打撃力があり場持ちがよくアドを稼ぎやすい黒神龍ハルヴェルドや、より軽く融通が効くメルニア、メールワスプ等々がいるので使う事はまず無い。同じデビルマスクのスレイヤーならトマホークで充分かと。 (09/04/23) |
ギガスラッグやメールワスプで充分。コストの重いスレイヤーブロッカーは使えない。 (09/04/23) |
メールワスプがいます。 (09/04/22) |
スレイヤーブロッカーにしては重すぎるか。 (09/03/06) |
カース・ペンダントやギガスラッグの前では重すぎたか。デビルマスクにしても他にいいクリーチャーがいるので出番無し。 (09/03/03) |
もうちょい軽いの使う。デビルマスクなら・・どうだろ? (08/02/11) |
勘違いしてた;;スレイヤーは軽くてナンボですから。 (07/08/19) |
1コストあがってハルヴェルドというね。 (07/08/19) |
・・・素直にメールワプスを使います。 (07/02/16) |
まぁ、種としては優秀。ただ、問題は重さ。せめて4マナ2000にしてくれorz (07/01/22) |
スレイヤーにしてはパワーが高い。低くて十分 (07/01/22) |
弱いよ。使ってみな。重いし (06/10/29) |
なんだかんだ言ってもギガスラッグとかメールワスプだよね (06/10/29) |
どう考えても重い (06/10/25) |
スレイヤーブロッカーに中途半端なパワーはいらない。3000だと裁の射程範囲だし、それならコストを下げてパワーも下げてしまった方が良い (06/10/08) |
焼かれにくいが、微妙。 (06/09/26) |
多少焼かれにくいだけ…5マナ溜まってるならスレイヤーよりチェインスラッシュとかで破壊した方がはやい (06/09/17) |
スレイヤーに微妙なパワーは必要ない。パワー3000ではナイアルを倒せる程度で、このパワーなら十分火力呪文の射程内。 (06/09/12) |
デビルマスクは貴重です。 (06/07/25) |
18段で謎のレア度UP。 (06/07/22) |
焼かれにくいから○裁きが殿堂してほっとしたよ (06/05/27) |
標準な奴は種意外に使えないんだよね。 (06/05/20) |
どうせ同じレア度ならギガスラッグのほうが断然いいです。 (06/02/21) |
あはははは、裁き、あはははは、灼熱波、あはははは、グシャットフィスト。 (06/02/18) |
墓を掘るから裁かれるんだよ。ざまーみろ! (06/01/31) |
使えねー。なんでこんなカードがあるわけ?
だいたいこんなクソカードつかってるやつはだいたい弱い! (05/11/30) |
裁がないのならこの評価 (05/11/23) |
どうせ裁かれるなら軽い方が良いだろ。スレイヤーだからパワーもあまり必要無いし。 (05/11/22) |
カースペンダントでさえ使われないのにこいつが使われるわけが無い・・・ (05/11/22) |