デスフェニックスの相棒 (18/08/09) |
もっといいのいっぱいある (17/12/07) |
この軽さで2打点ゾンビとは強いですね、自爆もメリットにできる種族ですのでビート寄りのゾンビでは必須になります
思えばこれが強かったのですから、さらにドロンゴーの選択肢を備えたブータンは中々のオーバースペックですね (14/03/02) |
グールやダークルピアと合わせましょう。 (14/02/09) |
破壊されやすいのはドラゴン・ゾンビにとってはメリット。 (13/06/22) |
E2で2→4の流れで使いました。軽い2打点はやっぱり強いですね (12/12/10) |
メルガルスとは違い2打点持ちなので使いやすい部類ですね ドラゴンデッキで枠があれば入れる可能性があるカードだと思います (12/10/27) |
役に立つと思います。自壊もこの種族なら怖くないですし (12/10/26) |
安い、高パワー、Wブレイカー。小さいころお世話になりました。 (11/12/29) |
4マナでWブレイカー、グール復活、ダークルピアとのコンボ、キル覚醒etc..とても使える。お気に入りカードの一つで裏スリにしてます。 (11/11/13) |
種族、コスト、打点の高さ、パワーと言うことなしに使いやすい。そしてドラゴンゾンビでこの死にやすさはむしろメリット。長いこと愛用しています。フレーバーテキストは初代が秀逸。 (11/07/05) |
使い捨てと考えても4マナでこの打点は優秀 (11/07/03) |
4マナWBのドラゴンとして見れば悪くない性能です。 (11/06/19) |
コッコからつないで、4ターン目に2体出せれば強力です。 (11/04/24) |
すぐに死ぬからいらないよと言って無条件であげまくっていた昔の自分って… (10/08/26) |
殴り手としては非常に優秀。ドラゴンゾンビにはもう少しこいつみたいなのが欲しいと考える今日この頃 (10/08/26) |
6000というラインをクリア。軽量で死に安いパンチャーですが、それを活かしてダークルピアでも立てておけば変な威圧をかけられます。デスフェニの進化元としても優秀ですね。ただ、タップキルには異常に弱いのでご注意を。 (10/08/19) |
キルの覚醒条件を満たしている。グールとシナジーできる (10/08/19) |
使いやすい中堅アタッカー。そして種族がいい (10/03/23) |
死にやすいというのが逆にいい。軽いのもいい。進化元にもなりやすい。特に悪いところは見当たりませんね。超強いという訳ではないけど。 (09/09/30) |
4マナでパワー6000のWブレイカーは普通に考えて強い。種族もドラゴンゾンビなのでダークルピアとルナークロロの恩恵を受けれるのはかなり強力。デメリットはダークルピアとルナークロロでメリットに変えることができる。また、グールを沸かすことにも一役買ってくれる。当然、軽いことから進化元にも優秀。汎用性はないが潜在能力は高い。 (09/09/29) |
大好きだよww子供のころ最強だと思ってたww使い方によっては強いカードです。誰か使ってあげて・・・。俺は裏スリぐらいにしか使ってあげられなかったww (09/08/14) |
ドローカードの中では結構気に入っている (09/05/18) |
序盤からW・ブレイカーで突っ込めるのは強いと思います。使い捨てという感じで使うととても得した気分です。 (09/04/11) |
結構強い。軽さが一番の利点 (09/04/02) |
ダークルピアと合うねwは強い (09/04/01) |
普通に強いけど、最近ドラゴンは闇見ないかな。 (09/04/01) |
ポップ・ルビン→トットorダークルピアから繋げられると非常に強い。 (09/03/14) |
軽量のドラゴン・ゾンビでW・ブレイカー持ちは中々の強さ。 (09/03/01) |
バトルすると死んでしまうが、軽くてパワーが高い点は評価。トット・ピピッチから繋ぐと恐ろしい事になる。進化元としてもパワーが高いため優秀。 (09/03/01) |
結構軽い。グレガリゴンと比較は違う (09/02/20) |
何よりコモンのWブレイカーってところが良い。フルコモンデッキ作ると、どうしてもWブレイカーが足りないんですよねぇ。デメリットが比較的軽くて並べやすい軽量ドラゴンだし、進化先も豊富。コモンにこれ以上望むべくもない。 (08/07/06) |
種族が良くて4マナのWで火力に強い。その上手入りやすいとなると良い評価付けない訳には。 (08/01/20) |
軽量で、Wブレイカーで、更にドラゴン。もちろん、グールジェネレイドのお供にしても。 (07/10/08) |
グールに入れれば大活躍、4マナ6000WBで死にやすい、これだけで十分。 (07/08/03) |
他のカードを押しのけてまで入れようとは思わないが、なかなかの効果。 (07/04/23) |
最近グール、Dルピアのせいで更に強く… (07/03/26) |
軽くてWブレイクもでき、しかも6000と大きい。しにやすいがグールもいるので気にならない。文句ありません。 (07/03/25) |
軽量で優秀です。火力に焼かれづらく、いろいろと活躍できます (07/03/23) |
これ、出てきたら案外厄介ですよ (07/02/04) |