重い (17/12/27) |
スパイラル・ゲートの調整版。チャージャーならブレイン・チャージャーもあるし、ストロング・スパイラルの存在も痛い。 (14/08/26) |
なんだかんだで有能なカード。重さが気にかかりますが7へ繋ぐついでにバウンスを行える点は優秀です。 (14/03/22) |
テレポーテーション、ストリームサークル…。 5→7の流れは強いけど、一番空打ちしたくないです。 (12/11/15) |
スパイラルゲートとは比べてはいけない気がする
コスト論でもまぁまぁだし使えないこともないよね (12/11/04) |
七で強いカードが出たのであれば繋ぎの五として使えないこともない…のですがサーファーチャージャー出ましたしね… (12/09/30) |
サーファーチャージャーとかぶった。 本題 重いね (12/09/29) |
サーファーチャージャーが全く同じ効果…何故そんなカードを出す? 本題:悪くはない。だが、コーライルがいるのが厳しいところ。5⇒7の動きか…ロスソor宝剣につなげると…行けるか?とりあえず▲寄りの○ (12/08/24) |
サーファーチャージャーって必要なんですかね? (12/08/24) |
ザウムポセイダムに似たようなことが起きたんですかね こいつはちょうど入るデッキではそこそこ活躍すると思います (12/08/14) |
サーファーチャージャーとかいう全く同じ効果の呪文が出ましたね。 本題、バウンスしつつロスソ、宝剣等を撃てるのは中々だが超次元呪文とかぶるうえ、コーライルもいるので厳しいと思います。 (12/08/14) |
ガーホなどに繋ぐことができるので、そこそこ便利だと思います。 (12/02/12) |
スペースチャージとハリケーンという相棒を手に入れたがミラクルフィーバーにはかなわなかった。なんかこの状況って第13弾背景ストーリーを彷彿とさせる感じがする (11/09/01) |
その毎ターンマナ回収できるチートクリが登場しました。(コストはそのままですが…) キルセツダンさえ何とか出来れば永続除去としてかなり優秀です。ただジオザマンとセットという前提なので、このカード単体で見たら◎は言い過ぎかもしれません^^; (11/09/01) |
GBAのゲームでは強かった。なんせ呪文コスを3減らしつつ毎ターンマナから呪文回収というチートクリが… さて、現実の話。マナ貯めつつPクリ戻せるのは強いですが、これを使うならこちらも次元呪文を唱えたほうがいいかな?7コスホールからデビルにつなげればいいかもしれない。 (11/06/25) |
そこまで悪くないと思う。除去しつつ7につなげるのはなかなかかと (11/06/25) |
サイキックを除去しつつブースト出来ればなかなか良いですが、リーフストームトラップとかで十分な気がします。 (11/05/06) |
びみょう。繋ぎながらロスソぶっぱするビジョンがちょっとうかばないなあ。
緑抜きのデッキじゃないとそのギミックってあまり活きてこない気も・・・緑入ってくれば、5コスサイクル投入できるわけですし。でも「バウンス」も便利なわけでーー;どっちつかずな感じ。弱くはないけれど。せいぜい○かなあ・・・ (11/04/01) |
相手の5マナ超次元で出てきた奴をどかしつつガードホールに繋げるカードと考えればそう悪くはない気がする。でも使う気は起きない、かなあ。超次元が入ってないデッキにはイマイチってことを考えると。 (11/03/31) |
もとになったスパゲーが破格なコストなだけでこれも充分な強さ。これで相手のシスクリやサイキックどかして7に繋ぐという流れがいい。 (11/01/30) |
サイキックを除去して7マナに繋げられるってのは中々いいですね。 (10/09/26) |
おー。サイキック除去しながらロストにつなげられるのか。これは悪くない (10/09/25) |
場に干渉しつつチャージャーというのが優秀です。PS相手なら確定除去プラスチャージャーなので。マナに干渉できるカードもあると尚良いでしょう。コスモグールドとか? (10/09/24) |
サイキックを丁度良いタイミングで退かしながら1ブースト。7年前(?)のカードが、ついに再評価の時が来た!?と思いたいw (10/09/24) |
入手した当時に評価していたら「絶対使えねぇから×w」としていたと思います。
実際に使ってみると、コイツ、弱くはないです。結構なテンポアドバンテージは取ってくれます。 (09/04/06) |
さすがにスパイラル・ゲートより3コスト重くなるときついか。しかしアドバンテージは取れるので、もっと重いカードを使いたい場合は考えてみたい。 (09/02/28) |
どうせなら5ターン目くらいに場に出てくるような重くて制圧力のあるクリーチャーを戻した方が得、と考えれば結構良いんじゃないかな、と。手札戻し系はコスト対効果が使い手次第。 (08/06/08) |
バウンスで7マナに繋げられる事はいいことだと思う。 しかし、コストが重い気がします。 (08/03/04) |
かなり使える (07/10/14) |
評価低すぎワロタww
こいつはブレインチャージャーと違って、7マナに繋げられるバウンスカードじゃないかぁ!!
バウンスしつつ英知やロストソウルに繋がる点を評価して、〇に近い◎で。 (07/08/28) |
ん?ちょっと重くないか?まあチャージャーだし仕方ないか…。 (07/05/26) |
強いんだけど…いまいちスペースと使用機会がない。惜しい、惜しすぎるぞ。 (07/04/09) |
まあ、そこまで悲観したわけでもないですね。バウンスは軽くなくてはいけないのは確かなんですが。 (07/03/31) |
チャージャーなので良い。結構強い。次につないで、そして相手を遅らせる。マナ補充バウンスは強い (07/01/13) |
戻しつつブーストできるってことは、一枚で2ターン分時間稼ぎできるってことなのかもしれない。 (07/01/10) |
使いどころが少ないが決して弱くも無い。
天変と違い守りになるのと英知と相性がいいのが特徴といえる。 (06/12/31) |
妨害しつつ7マナに繋げるんだから案外いいカードだと思いますよ (06/12/31) |
チャージャーになっただけで重くなりすぎです・・・ (06/12/28) |
・・・え〜と、デッキによっては使えるかもしれませんが、僕は素直にスパイラル・ゲートを使います。 (06/12/10) |
中途半端。 (06/09/17) |