今ではコダマンマがいる。ドグザバルの進化元としてはいい相性だけど、デメリットが痛い。 (14/08/25) |
使用者によって評価が異なりますね 体感ではこのカードとデビルドレーンの比較がストームクロウラーとソルハバキを比較するのに似てます ブロッカー持ちなのがいいですが、盾回収は即効性が必要なので自分は機会を見出せませんでした (12/10/07) |
同型再販除いて唯一の無条件シールド回収が可能なブロッカーです。5000ラインに達しているので赤いカード以外には耐性ありますし、吸い込むあのカードさえなくなれば入るデッキには普通に入ります。窮地で出すカードではないですからね。それと字面だけ見れば祝の頂に百足ほどの抵抗ができます。 (12/10/06) |
出して盾加えてブロッカーとして除去られたら目も当てられないなんてこともありそうですしね (12/10/06) |
リスクが怖いなら使わない、だけど私は使いたい。リスク無しに相手を倒すなんてかっこ悪いから、ギリギリの勝負を楽しめないデュエマなんてつまらないもん。 (12/03/11) |
能力がうまくかみ合っていません。 (12/02/09) |
キマイラの種として見ても微妙です。盾回収したいならバブルトラップを使います。 (11/05/06) |
盾を減らす効果とブロッカーはシナジーが噛みあってなさすぎる。パクリオも最近見ませんし・・・ (11/04/24) |
手札の増えるブロッカーと考えれば弱くは無い。ただ、ビート対策に積めないので使い方は非常に難しい一枚と言える。守りより除去優先ならばバブル・トラップで (10/08/13) |
ブロッカーじゃなく、盾回収&盾減らしのために使って、ブロッカーはオマケと考えれば案外使えますね。アングリーチャージドラグーンやキューティーハートなんかと相性良いです。 (10/06/16) |
シールドを回収できる能力はデメリットに見えて物凄いメリットであったりしますよ。後発のコダマンマも悪くないどころか、強いですしね。 (09/10/14) |
幼稚園生が歓びそうな名前。以上 (09/08/13) |
どうしてレアなの? (09/08/13) |
ブロッカーがついてるせいで場持ちが悪く、単に盾を1枚減らすだけになって逆にピンチになることの方が多いです。さすが7弾、トラップ豊富。割と格好いいんだけどなぁ。 (09/08/12) |
盾回収とブロッカーは噛み合ってて一見よさげに思えるんだけど、バウンスは天敵。キマイラにしては割と格好いいんだけど、コレがレアってのが7弾らしいというか。今の環境だとシールドプラスやシールド追加と組み合わせて盾から手札補充デッキってのが作れるかも。 (09/08/12) |
キマイラのブロッカーなので貴重な気がするが、ブロッカーならギガスラッグがいた。パワーは高いのだが、デメリットがきつい。手札補充が欲しいときに入れるか。 (09/02/28) |
盾殿堂なので、使いづらい面もある。キマイラの種の予備ぐらい。 (09/02/26) |
キマイラの盾対策に便利です。
キマイラを使用していて、ヒドラが埋められて困っているようなら、使ってみる価値有りです。 (07/09/16) |
種キマイラの予備 まぁ難しいカードなのでスペースが厳しいケースも多くありますが (07/09/15) |
盾行き除去対策にしてもコストが微妙。出した後、5000ブロッカーとして残ってくれるのはありがたいが、無理くりデッキに入れたいかというと微妙。 (07/07/22) |
手札補充には厳しいと思いますね。 (07/06/10) |
キマイラでS・Bを活かしたいのであればどうぞ。 (07/02/18) |
進化先は優秀。S・バック用か、緊急時のブロッカー+手札補充用に。 (07/02/09) |
パクリオにやられたら・・・ (06/12/28) |
使用デッキ数3ですか (06/11/03) |
パクリオ&盾対策に。 (06/09/13) |
強制ではデメリットっぽいのに、5マナで5000しかないのは微妙。 (06/09/11) |
絵は結構いいですね。
ティラノ・ドレイクに似たようなやつがいたような。 (06/07/25) |
だめ (06/07/25) |
SBの補佐でしょうか?盾削ってその後こいつでしのげと?本気でデッキを組むのは難しそう・・・ (06/05/18) |
微妙にS・B (06/05/17) |
闇の貴重な高パワー安定ブロッカー。
実用性はそこそこあるかと。 (06/05/12) |
SB使えるんですよね。だからどうしたということですが。 (06/04/27) |
SB使えるんですよね。だからどうしたということですが。 (06/04/27) |
なんとも微妙な能力です。5マナ5000なのがちょっと…。 (06/02/11) |
発見したけど、コッチが先攻なら相手のパクリオの後にスムーズに出せる。実用性はないけどね。 (06/02/01) |
パクリオ対策。 (05/12/10) |
昔は見向きもしなんだが、最近流行の「記憶と魂の盾」と「パクリオ」対策になる。ついでにブロッカー。 (05/10/08) |
デメリット無くても弱い…しかもなぜにレア? (05/08/22) |
なんだかなぁ・・・ (05/07/21) |