FT「増えすぎだ!」(より優秀なカードが) (18/08/18) |
リボルバー・キャノン(S・トリガー付加)の完全下位互換。このカードが日の目を見る日は来るのか。 (18/01/20) |
IronPotさんのカードの一つ。グシャットフィストで充分。 (13/05/13) |
トリガーがあるのと無いのでは違いますね (12/09/21) |
3000火力はいいんですが入れるほどでもない・・・みたいな。他に色々範囲やコストを違えどやれる事が多くて腐りづらいカードが多いのでね (12/09/21) |
ボルシャック穴優先 (12/06/30) |
ミルアーマもドラホも殿堂になったので、まず使わないです。 (11/11/07) |
ドルゲが流行ったら使う。先攻3t西南消せる。 (11/04/02) |
ボルシャックホール優先ですが、ドラヴィタで回収できる除去カードでもあるのはでかいかもしれない。ガードでええやん、というのはナシで・・( (11/04/02) |
こちらはミルアーマを破壊できますが、やはり汎用性の面で幻獣砲を優先します。 (11/03/29) |
後攻でも、ミルアーマを破壊できる。キルホと違い、先行ならトリッパーも焼けるが、獅子幻獣砲とはつらいか。 (11/01/09) |
使えない事は無いですが獅子幻、城塞、ダキテー、グシャット、ラッパー、灼熱波等を優先ですね。昔は何故か赤単に積んでましたけど (10/05/14) |
今日12:20ごろ、北朝鮮がミサイル発射!!!
・・・誤報ですたwww (09/04/04) |
微妙な重さと微妙な射程範囲が使われない理由か。特に3コストは入れるカードが多いので、トリガーが付いたグシャット・フィストやボンバ・ドールを入れたほうが良い場合が多い。 (09/02/28) |
グシャットフィストとはデッキと相談で。 (09/02/20) |
雪の妖精さんは皆こいつで撃ち落とされてしまうんですよ。パワー3000以下は種族によってはかなり嫌らしいです。 (08/06/05) |
グシャット・フィスト、幻竜砲があることを考慮した上でも現環境には居場所のあるカードだと思う。
もちろん盾には劣るがそもそも色が違う。トリガーがなくても、後攻でコッコを焼けるのは大きい。その上、3000と2000はこの環境では差が大きいと感じる。パラオ、パラオバンプマリエルを消せるのも嬉しい。
とりあえずは○で。 (07/08/22) |
中途半端なのだが、3コストまでに倒したいクリーチャーがいるのなら投入の価値あり。
そうでなければグシャットが秀逸だったり。 (07/03/26) |
マナカーブ的にダメ。 (07/03/04) |
まぁ、少なくともデコピン・クラッシュよりは使いやすいと思います。 (07/02/15) |
発射!これはいい。軽いし、3000だと、ディオーネという速攻に対して致命的なクリーチャーもいるから、使い勝手が良い。強い。 (07/01/18) |
グシャットはトリガーがあるが、手札に来たら結局こっちの方が優秀。グシャットより使えるとは言わないが使える呪文 (07/01/18) |
3000って言うラインが微妙 (06/12/02) |
まぁ使う (06/11/12) |
AB環境ではいいサイズの除去 (06/10/07) |
悪くはないけど、Sトリガー付きのグシャットを使ったほうがいいのでは・・・ (06/09/08) |
序盤は十分使える。STがないのは火力除去として不具合かもしれません。 (06/09/06) |
クリハンのほうが好きです (06/07/25) |
グシャットフィすと使う (06/05/16) |
グシャットフィすと使う (06/05/16) |
普通なカードです。1体を焼く火力の中で一番使われてないと感じる。 (06/02/26) |
速攻に入れてみたら面白いかも (06/02/19) |
グシャット・フィストの方が好きです。というかアンコモンなのがちょっと…。 (06/02/09) |
クリムゾン・ハンマーの方が良いような気もしないでもない。それに最近はグシャットもあるしシザーズもあるし。 (05/12/12) |
グシャットかコイツか結構迷うときが。 (05/12/10) |
やっぱり1マナ重くても、グシャットフィストの方がよさそうですね。場合によってはこちらもあるかも。 (05/11/16) |
1マナ重くてもトリガー付きの「オイ〜ッス!」を使います。 (05/10/06) |
割合優秀だと思うけど今の環境2000と3000の間にあまり差がないように感じます。 (05/09/04) |
パラオーレシスをヤルために必要なカード。グシャットと悩むのだがタイミング的にはコイツのほーが優れモノ。 (05/07/01) |