dmvault
MENU
dmvault
【FAQ更新】自分の、下にカードが置かれた《堕魔 グリール》と《堕魔 グリギャン》がバトルゾーンにいる状況です。《卍 デ・スザーク 卍》の「無月の門」で、...
【大会結果】08/07)優勝:三船栞子さん、準優勝:お酒ぽしゃけさんでした。おめでとうございます
【まとめ】「vault レート2200達成者」が更新されました。
【メンテ】新殿堂を適用しました
スポンサードリンク
ブログ
掲示板
デッキ集
カード評価集
FAQ
カードリスト
まとめ
投稿者
対戦
ログイン/登録
スポンサードリンク
コッコ・ルピア
(コッコルピア)
基本情報
デッキ
3915
評価
256
FAQ
7
コンボ
7
リンク
2
やふおく
スポンサードリンク
種類
クリーチャー
文明
火
種族
ファイアー・バード
パワー
1000
コスト
3
■自分のドラゴンの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは1以下にならない。
■評価指数:7.7/10
■グッドスタッフ指数:9.8/10
■lib:0
■初登場時期: 6弾 闘魂編1
テキストの間違いを連絡する
収録
エクスパンション
レア
No.
加工
フレーバー
絵師
21/01
DMPCD-01 デュエマプレイス・コラボデッキ 超竜の君臨&天門の降臨
コモン
竜16
フォイル
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
20/07
DMEX-12 最強戦略!ドラリンパック
コモン
99
20/01
DMEX-08 謎のブラックボックスパック
アンコモン
51
19/01
DMEX-04 夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック
アンコモン
30
17/10
DMEX-01 ゴールデン・ベスト
アンコモン
9
16/10
DMX-24 「輝け!デュエデミー賞パック」
アンコモン
30
I taw! I taw! PUDDY DRAGOOOOOOOOOON!!!
16/06
DMX-23 奥義伝授デッキLvMAXパック
アンコモン
11
オイラを出せば、次のターンにはコッコ・ドギラッチが出せるッピ! ---コッコ・ルピア
16/01
DMX-22 革命 超ブラック・ボックス・パック
アンコモン
b77
いつでも、ドラゴンの横には、ルピアがいる。彼らの友情の足跡はまだまだ続く。
Akifumi Yamamoto
15/10
DMX-21 マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚
アンコモン
6
ボルシャック。その名は火文明では伝説。その名を受け継ぐべく、多くのドラゴンは切磋琢磨している。
15/07
DMX-20 デッキ一撃完成!! デュエマックス160 ~革命&侵略~
アンコモン
49
ドラゴンを素早く出しちゃえるッピ! --コッコ・ルピア
15/06
次世代WHF'15SUMMER
アンコモン
P20/Y14
14/07
ミスタードーナツ・キッズセット付録
アンコモン
P42/Y13
14/04
DMX-16 超王道戦略ファンタジスタ12
コモン
48
どんな世界でも、ドラゴンがいる限り、僕らは一緒に戦うっぴ!さぁ、おいらを早く呼ぶっぴよ、NEX! ――コッコ・ルピア
Akifumi Yamamoto
14/01
デュエル・マスターズ チョコクランチおまけカード
アンコモン
P76/Y12
13/05
DMX-14 最強戦略パーフェクト12
コモン
27
もう、僕たちもずいぶん長いことドラゴンと一緒に戦ってきたっぴ。そして、一個わかったことがあるっぴ。それはあいつらは僕たちがいないと何もできないってことだっぴ。だから、あいつらはもっと僕たちに感謝するべきなんだっぴ!!! -コッコ・ルピア
Akifumi Yamamoto
13/01
DMX-12 ブラック・ボックス・パック
アンコモン
b88
東京の新しい名物だっぴ!
HIRO "WO" NORI
13/01
DMX-12 ブラック・ボックス・パック
アンコモン
b89
福岡名物明太子ですたいッピ。これを食べずして、九州の食はかたれんとッピ。
Norikatsu Miyoshi
13/01
DMX-12 ブラック・ボックス・パック
アンコモン
b90
名古屋が全国に誇るもの、それはもちろん、この金のシャチホコッピ!名古屋にきたらみていくみゃーッピ!
500siki
13/01
DMX-12 ブラック・ボックス・パック
アンコモン
b91
コッテコテの大阪名物たこ焼きやでッピ!本場の味を、ぜひためしたってやッピ!
YOICHI ITO
12/11
DMD-07 変形デッキセット DX鬼ドラゴン
アンコモン
15
12/07
DMX-09 デッキビルダー鬼DX 「ガンバ!勝太編」
アンコモン
36
11/07
DMX-02 デッキビルダーDX 「ハンター・エディション」
アンコモン
24
11/03
デュエルマスターズ チョコスナック
アンコモン
P81/Y9
11/03
デュエルマスターズ チョコスナック
アンコモン
P89/Y9
11/02
DMC-67 ドラマティック・ウォーズ ドラゴン&ファイアー
アンコモン
12
「大先生のまんが、今月も最高〜ッピ!」花よりコロコロ!! コッコ・ルピアの幸せな春休み。
10/07
DMC-62 スーパーデッキ・ショック ウルトラ・NEX
アンコモン
16
龍と勝利を導くことが、生まれもってのサダメ。
Syuichi Obata
10/05
DMC-61 コロコロ・ドリーム・パック4 エターナル・ヘヴン
アンコモン
49
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
10/04
エントリーデュエル2010 参加賞
アンコモン
P03/Y9
09/04
DMC-49 エントリーデッキ・ゼロ フォース・オブ・ドラゴン
アンコモン
26
09/03
明治デュエル・マスターズカードチョコ2弾
コモン
P35/Y7
09/03
明治デュエル・マスターズカードチョコ2弾
コモン
P36/Y7
09/02
DMC-47 ヒーローズ・クロス・パック 勝舞編
コモンHC
40
07/07
DMC-36 スーパーデッキ・ゼロ ヘヴン・オブ・ドラゴン
アンコモン
22
フォイル
姿と形は違えど、その心はいつも竜と共にある。
Akifumi Yamamoto
06/02
DMC-27 コロコロ・ドリーム・パック
アンコモン
31
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
04/11
DMC-18 勝舞聖龍(ホーリー・ドラゴン)デッキ
アンコモン
39
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
04/08
DMC-15 幻想の無限龍(エターナル・ドラゴン)デッキ
アンコモン
30
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
03/12
DMC-09 勝舞神龍(ドラゴン・レジェンド)デッキ
アンコモン
18
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
03/06
DM-06 闘魂編 拡張パック第1弾 (インビンシブル・ソウル)
アンコモン
62
竜が唯一友とする。
Akifumi Yamamoto
拡張弾・パッケージの追加
タイトル
入手可能日(発売日)
商品タイプ
(参考値:
拡張パック
構築デッキ
プロモ
)
枚数固定(構築デッキ等向け。枚数入力あり。)
時期
王来MAX4
王来MAX3
王来MAX2
王来MAX1
王来篇4
王来篇3
王来篇2
王来篇1
十王篇4
十王篇3
十王篇2
十王篇1
超天篇4
超天篇3
超天篇2
超天篇1
双極編4
双極編3
双極編2
双極編1
新4弾
新3弾
新2弾
新1弾
RevF-3
RevF-2
RevF-1
Rev 第4章
Rev 第3章
Rev 第2章
Rev 第1章
DS 4弾
DS 3弾
DS 2弾
DS 1弾
E3 4弾
E3 3弾
E3 2弾
E3 1弾
E2 4弾
E2 3弾
E2 2弾
E2 1弾
E1 4弾
E1 3弾
E1 2弾
E1 1弾
39弾 覚醒編4
38弾 覚醒編3
37弾 覚醒編2
36弾 覚醒編1
35弾 神化編4
34弾 神化編3
33弾 神化編2
32弾 神化編1
31弾 戦国編4
30弾 戦国編3
29弾 戦国編2
28弾 戦国編1
27弾 極神編4
26弾 極神編3
25弾 極神編2
24弾 極神編1
23弾 不死鳥編5
22弾 不死鳥編4
21弾 不死鳥編3
20弾 不死鳥編2
19弾 不死鳥編1
17弾 転生編4
16弾 転生編3
15弾 転生編2
14弾 転生編1
13弾 聖拳編4
12弾 聖拳編3
11弾 聖拳編2
10弾 聖拳編1
9弾 闘魂編4
8弾 闘魂編3
7弾 闘魂編2
6弾 闘魂編1
5弾
4弾
3弾
2弾
1弾
入手可能日を選ぶと自動的にその周辺の時期が選ばれますが、必要ならここで変更できます。
時期に適切な項目がない場合、お手数ですが掲示板でお知らせください。
ブロック
王来MAX
王来
十王
超
双
DM
パッケージの情報は、主に収録弾の表示・検索で使われます。
プロモも、1商品1日付毎に、1項目作成してください。(新カードを発売済みにする日を現物と近づけるためと、単純に記録の意味で。)
入手可能日は、新カード入力で、発売日として使われます。
ブロックを変更した場合、保存デッキのレギュレーション対応状況が更新されます。(翌日)
ブロック以外の項目が必須入力です。
スポンサードリンク
人気のデッキ
Vol-Val-JO
デイガドルマゲドン(クロニクル改造)
クロニクル 「終焉零誕」超次元奇襲型【合体改造案】
ゼーロリンネ
【第1話】デュエル・マスターズWIN
人気の対戦ログ
牧之原翔子 vs G.O.D.Gate
無限泡影 vs Balis943
中華製 vs Daigouuuu
三船栞子 vs 僥倖
中華製 vs ⚙月読調⚙
スポンサードリンク
08/13 明け方
ジュウテツ
さんが「
爆冒険 キルホルマン
」の評価を投稿。
特定の種族の比率が大きいデッキなら、2コスト単色「スピードアタッカー」になれるのは、優秀だと思います。
08/13 明け方
suketaroo
さんがデッキ「白青サンマックス」を公開。
光と水のサンマックスのデッキ。
08/13 未明
〇ジムニー〇
さんがデッキ「黒単連アビス」を公開。
爆撃男採用が本誌のウィン君と同じ思考で嬉しくなった
08/12 夜遅く
IKMwandahoi
さんがデッキ「ダーツデリート」を公開。
ダーツでテロを起こしたい。
08/12 夜遅く
Wbureikou
さんがデッキ「爆撃男の-2000について」を公開。
デュエル・マスターズWINの1話で使用されたカードの再録について考察
08/12 宵のうち
eaaman1
さんが「
自然の四君子 ガイアハザード
」の評価を投稿。
モモキングダム退化ありきではあるが、序盤中盤に設置できるロックカードとしてはなかなかの性能。それなりに抜け道があり、勝つまでにはロック+αが必要になるあたり、JO退化や墓地退化と比べるといくらかの健……
08/12 宵のうち
隻眼のet
さんが「
禁断英雄 モモキングダムX
」の評価を投稿。
評価更新。一番強力な採用先であったJO退化での運用は不可能になりましたが、ガイアハザード退化やライオネルstar.といった他の環境デッキで使えるため、今後もたびたび見かけることになるでしょう。唯一無……
08/12 宵のうち
hamohamo
さんが「
光器エレーナ
」の評価を投稿。
当時ですら程無くして出たペトローバでええやんってなるスペックだった。
03/05 昼過ぎ
暮林あさ美
さんがデッキ「ワンピースフィルムレッド、ウタは最後に死ぬ」を公開。
カタクリがでます
07/22 未明
B1acky
さんがデッキ「シャンクスはゴッドバレー事件の生き残り」を公開。
天竜人の生き残りダヨーン
08/12 夕方
空気プリン
さんが「
光器エレーナ
」の評価を投稿。
また随分懐かしいカードを。当時よく古本屋のオリパの表紙になってたなあ。性能はともかくイラストは綺麗なのでコレクター需要が生まれる可能性はあるが、無駄に流通数多そうだしなー。
08/12 夕方
Wbureikou
さんがデッキ「【第1話】デュエル・マスターズWIN」を公開。
デュエル・マスターズWINの1話で使用されたカードをDMvaultに登録されていた範囲でまとめました
08/12 昼過ぎ
setagaya_dmp
さんが掲示板にコメント。
先ほど対戦された方、重要なカードをデッキに入れ忘れていたことが発覚したため早期に投了させて頂きました。すみません。次回から気を付けます。
08/12 昼過ぎ
NORAイヌ
さんが掲示板にコメント。
Z骨憂大様、先程は対戦ありがとうございました。無言退出はDMvualtにおいてマナー違反に該当する行為です。以前にも何度か同様の行為を繰り返されてるようですので、最低限のマナーも守れないようであるな……
08/12 昼過ぎ
ふろぐサン
さんがデッキ「Vol-Val-JO」を公開。
モモキングダムXとJOがコンビ殿堂してしまった。そしてJOの新たな相棒を探す旅に出た私は、遂に出会ってしまった。モモキングダムXに替わる、新たな【禁断】の相棒に…
08/12 昼前
Tpbgm
さんがデッキ「ハタモチ入り赤単我我我」を公開。
ハタモチはオリジナル版ギリチク
08/12 昼前
JUNLAJUBALAM
さんが掲示板にコメント。
先ほど対戦された方、謝罪をしていただいたのに反応する前に退席してしまい申し訳ございません。全く気にしておりませんのでご安心ください。
08/12 朝
LasVegasYeah
さんが「
光器エレーナ
」の評価を投稿。
当時から300円で確定で手に入るGOMIでした。火強化パックとの落差よ。
08/12 朝
ジュウテツ
さんが「
龍頭星雲人/零誕祭
」の評価を投稿。
クリーチャー面は、出た時・攻撃時に2枚セルフハンデスさせる上に、墓地が水・闇のカードで肥えていれば早期に出せるのが、優秀だと思います。呪文面は、自分のクリーチャーも破壊するものの、Sトリガー付き確定……
08/12 朝
kattar56
さんがデッキ「クロニクルで強化?10軸ガチロボ(アドバンス)」を公開。
プレイは慎重に。捲りは豪快に。10軸なんだから。