青単にピン差しに入れても使う機会はないかと思います。アンブロッカブルを使ったほうが早いです。 (15/02/25) |
リキピのそっちのデッキにいれたら面白いかもしれない。・・・程度 (14/08/01) |
トリガーがないので攻守すぐれないようなタップだけの呪文はきついですね (12/09/15) |
サイキックからプリンプリンやリュウセイ、パンツァーとかいますし、使えないこともない…が枠がない感じ (12/09/15) |
トリガー付いたの使います (12/06/05) |
光が入るなら他のタップキルでいいです。 (12/03/05) |
水ブロッカーはクリを殴れないものが多いので、水クリが少なくても使い易いバリスパやスパスパを使います。 (11/09/08) |
どんなデッキに入るのかよく分からない1枚。軽さを求めるならソーラーレイ、全体タップならスパスパ、バリスパでいいです。 (11/04/05) |
水は文明の中でも一番パワーが低めに設定してある種族なので、水を並べてのタップキルは難しい。2マナタップには最近いろいろ優秀なものが出てきたのでそれに割って入るのも難しい。何よりバリアントスパークの存在はかなり大きい。 (09/03/11) |
光なら無理に水のクリーチャーを並べずともタップ手段はいくらでもある。そのため、軽いのと水の割合を多くしなければならないデッキ出なければ出番はない。 (09/02/19) |
バリアントスパークがあります。 (09/02/11) |
何とか使いこなそうと頑張ってみたものの、水文明のクリーチャーは低パワーなのでせっかくタップしても倒せない&水のブロッカーは相手を攻撃できない、と、どうにも噛み合わないんですよね。タップして破壊は光文明だからこそ噛み合うんだというのを教えてくれる呪文でした。あ、でもペイント・フラッペあたりと組み合わせれば使えるかな? (08/11/05) |
トリガー付いてたらね・・・ (08/05/31) |
ミスorz相手任せではないのですが、バリアント・スパークを優先すべき。 (07/06/19) |
相手任せなので不安が・・・ (07/06/19) |
リキピーデッキにでも入れるのがいいのでしょうか。メカオーに入れてもいいかも (07/03/26) |
最近では光水デッキもなかなか強いので、使えるのでは? (07/03/15) |
水文明のクリーチャーが多目のタップ&デストロイデッキでなら使えるかもしれませんね。 (07/02/17) |
ぺトローバで強化してあげれば、まあまあ使えるのでは? (07/01/16) |
水は微妙。ソーラーコミューンの方が使いやすい (07/01/16) |
悪くは無い。peopleを並べて、ペトで強化して、最終的にこれを打てば、ミニホーリー・スパーク状態に。 (06/12/26) |
バリスパとかを多分使うけどこいつももしかしたら使える? (06/12/25) |
うーん。バリアントスパークやソーラーコミューンが登場した今となっては微妙かな?
ある程度種族が揃わない水文明主体のデッキ……誰か宜しくお願いします。 (06/12/08) |
うーん、《ソーラー・コミューン》…。 (06/11/15) |
ガーディアンとかに入れるとしてもコミューン使うし常に効果が使えるとは限らない (06/11/11) |
トリガーなら・・・こんなカードあったっけ (06/09/30) |
昔は使えると思ってたが、今はソーラー・コミューンの方が使える環境かもしれない。 (06/09/09) |
今はソーラー・コミューンを使うかな? (06/08/09) |
ソーラー・コミューンの下方置換にしか見えない。 (06/08/05) |
まあ、コミューンでいいね (06/07/25) |
存在を忘れていた。微妙じゃないかと。 (06/07/13) |
いいかも (06/05/07) |
手札なら◎。 (06/03/26) |
2マナで使えるのはいいですが、私なら他のタップカードを優先しますね。 (06/02/04) |
トリガーつけて欲しい。 (05/11/20) |
リキッドピープルをペトるデッキに入ります (05/11/10) |
+ダイヤモンドカッターは水光のドリームコンボ (05/09/29) |
わりあい使いやすそうな効果。きちんとデッキを組めばホーリー・スパーク並みになってくれるだろう。あれはトリガーがあるから反則級なんですけどね… (05/07/18) |
タッチ光の水デッキ専用。だけど、水のクリーチャーってパワー低いから…タップさせても勝てるのかなあ? (05/06/24) |