評価変更です。来年度からはチーム切札が消えるようなので、他の軽減獣と比べると一歩劣ることになってしまいました。現状Revo型にしか採用されていませんし、肝心のRevo型はそこまで結果を残していないので、かなり微妙な立ち位置になっています。 (21/03/08) |
「チーム切札」の召喚コストを削減する能力は、優秀だと思います。「キリフダッシュ」能力により、自分の「チーム切札」が何度でも攻撃出来るようになるのは強力ですが、コストが重いため「勝熱百覇モモキングReVo」と組み合わせるのが、よいと思います。 (21/01/01) |
勝熱龍主やドラ息子など対抗も多いですが、無条件でチーム切札を1軽減できる点で差別化できていますし、SAであるため素出ししても打点として使え、2コストJチェンジ獣からつながるカードが増えたと考えると悪くはないでしょう。キリフダッシュ、キリフダRevoは大抵モモキングReVoがいる時にしか使えず、その時はこのカードがなくとも大体勝敗を決しているため正直いらない感じがしますが、あって損することはないため良しとしましょう。 (20/12/31) |
一回目の攻撃と書かれてないんですが、もしかして無限攻撃なんですか?え?ぶっ壊れてませんか? (20/11/21) |
タイソンズからつながり、コスト軽減効果を持っているので驚くほど場が並ぶようになります。
おまけのようにSA持ち、パワーも高い。
メイン効果のキリフダッシュRevoによるフィニッシュ力もあり、申し分ない強カードです。 (20/11/21) |