これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 轟く革命 レッドギラゾーン |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《全員集合!アクア・三兄弟 / 超次元ジェイシーエイ・ホール》が1体います。相手は《轟速 ザ・レッド》の攻撃時に《轟く侵略 レッドゾーン》の「侵略」の宣言と《轟く革命 レッドギラゾーン》の「革命チェンジ」の宣言しました。先に《轟く侵略 レッドゾーン》に進化して、効果で≪全員集合!アクア・三兄弟≫を破壊してから「革命チェンジ」によって《轟く革命 レッドギラゾーン》を出した場合、それを≪全員集合!アクア・三兄弟≫の効果で手札に戻せますか? |
回答1 |
いいえ、戻せません。≪全員集合!アクア・三兄弟≫の能力は《轟く侵略 レッドゾーン》が出た時にトリガーしますが、《轟く侵略 レッドゾーン》の効果で破壊され、「革命チェンジ」によって《轟く革命 レッドギラゾーン》に入れ替わった後で解決されます。入れ替わったことにより「そのクリーチャー」でなくなってしまったので、≪全員集合!アクア・三兄弟≫の効果で手札に戻すこともできません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/38715/ |
操作 |
|
関連 | ∞龍 ゲンムエンペラー 轟く革命 レッドギラゾーン |
---|---|
質問 | バトルゾーンに相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》と、自分の《百万面相 トカゲ丸》、《ヤッタレマン》がいます。コスト5以下のクリーチャーの能力が無視されている状況ですが、《百万面相 トカゲ丸》の「自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。」という能力はどうなりますか? |
回答1 |
「スピードアタッカー」は《ヤッタレマン》が得ている能力なので、無視されます。「アンタップしているクリーチャーを攻撃できる」能力は《百万面相 トカゲ丸》が発生源ですので、無視されません。
(総合ルール 110.1) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39131/ |
操作 |
|
関連 | 轟く革命 レッドギラゾーン Kの反逆 キル・ザ・ボロフ |
---|---|
質問 | 自分は《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》で攻撃し、その際《轟く革命 レッドギラゾーン》の「革命チェンジ」と《轟く侵略 レッドゾーン》の「侵略」の使用を宣言しました。 先に「革命チェンジ」を解決して、《轟く革命 レッドギラゾーン》と入れ替えた後で《轟く侵略 レッドゾーン》の「侵略」を解決できますか? |
回答1 |
いいえ、解決できません。「革命チェンジ」で出た《轟く革命 レッドギラゾーン》は攻撃を開始した《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》とは別のクリーチャーです。
攻撃したクリーチャーが別のクリーチャーになってしまった場合は、「侵略」も解決できません。 |
操作 |
|
関連 | 轟く侵略 レッドゾーン 轟く革命 レッドギラゾーン 蒼き団長 ドギラゴン剣 |
---|---|
質問 | 攻撃時に革命チェンジと侵略を1枚ずつ使用宣言しました。 先に侵略を行い、出た時の効果を解決してから、革命チェンジできますか? |
回答1 |
はい、できます。
|
操作 |
|