ジョラゴンを環境に呼び戻し、同時にトドメを刺したカードでもある。SRのガヨウ神をばっさり規制する英断を見せておいてこんなの刷るのか……と驚いたが、これのデザイン時点でジョラゴン殿堂は決まってたのかな。 (21/07/10) |
普通に使ってもループに使っても強いカードです。ただでさえ、ジョーカーズは粒ぞろいだったのに、このカードの加入によってまた一つ上のステージに上がった気がします。申し訳程度の呪文封じも刺さる相手にはとことん刺さるので優秀です。 (20/08/06) |
本家で捨てたら2体並ばずとも増幅するなーと思ってたら案の定その使われ方もしていた。雑にチャル名人投げつけても強いし、何かもう、語彙力が吸われる。 (20/07/31) |
強い効果全乗せって感じで良い。革命チェンジが今までない動きを出せるので期待 (20/07/31) |
手札交換とともに「ジョーカーズ」クリーチャーのcip能力を使える能力、疑似呪文ロック能力、これらをあわせ持つクリーチャーが革命チェンジで早期に出せるのは、優秀だと思います。 (20/07/29) |
ジョラゴンの強化パーツとなる一枚。ループに入りやすくなったのは◎。呪文制限も持っているが自分のターンには干渉されないのは残念。 (20/07/25) |
たまーに出てくるアホカード
性能も初動価格も壊れている (20/07/25) |
このカードへの危機感は案の定集まっているが・・・やはり前から狂ってたジョラゴンありき感。 また、このカードは単体だけならジョラゴンの調整版のようにも見える (20/07/25) |
この世の終わりかと思った。
半年後のGP、優勝してそう。
ループに強くて、即効性もあり、ついでに感覚でループしだすカード。特にジョラゴンのビック1から捨ててJの処理中にカードを捨てればダブるのエモすぎ。 (20/07/20) |
ループメタりつつデッドソードでマナと盤面消し飛ばすとか隙きがなさ過ぎてヤバイ、ヤバイ。 (20/07/17) |
チョートッQに使い道が生まれた (20/07/17) |
とってつけたようなクソ強最後の一文 (20/07/17) |
めちゃくちゃ味するなぁ~~~~~~~~~~ (20/07/17) |
こいつはバグってる。 (20/07/16) |
あと何年ジョーカーズをプッシュするつもりなんだろう…… (20/07/16) |
ジョラゴンで捨てると次のcipが2回発動するカード。
発売が楽しみです。 (20/06/27) |