早速メスガキ龍樹とかロリママ龍樹とか言われてて草。僕にはロリママに見えます() (21/08/18) |
20thレアでメッチャ可愛いくなってて草生えました
パワー50000のcipで全ハンデスしてくる脳筋性能とのギャップが最高です (21/08/18) |
アバクのせいでデアリ化した墓地ソには結構入ってるかな (21/07/13) |
案外見かけない。主要なリアニ呪文に引っ掛からないのがなぁ。ハンデスならダクマで十分だし、多色をむやみに増やしたくないし。 (21/07/13) |
生半可なパワーでは足元にも及ばない超巨大クリーチャー。こいつが立っている状態で突破されることはまずありません。フシギバースでそれなりに出しやすいのも魅力。 (21/07/13) |
今の環境案外出すと勝てる。
封印ケアを怠らないように。 (21/05/07) |
ダムドのサブプランにされたりドラゴン由来の踏み倒し候補にされたりしてきたが、ライマーランサーの登場により、不死樹王国のテーマデッキでも取り回しのいいフィニッシャーとして開花。フシギバース連鎖からの早出しは楽しい。 (21/02/28) |
○打たれると×引かれると 本題:無慈悲な取り立てに至ってはマナが増える増えないに関係なく今引きすれば即打てるほど軽いから、カリヤドネとの対面ではそっちも注意しないとな。 (20/10/13) |
増えたマナで今引きの確定除去を引かれると弱い。でも防御札も確定除去札もロクにないB我なんかは2tに出されたら完全に詰むし、刺さる対面では出せば勝ち確だからこの評価。 (20/10/13) |
ジェネリックニコルみたいな扱いされてるけど色やサイズ、フシギバース等差別化点は多い (20/10/13) |
フィニッシャーとして不完全な部分が大きいのが気になりますが、どの対面に対しても大きくテンポを稼げるのは良いと思います (20/08/16) |
↓テキスト見る限りクリーチャーは攻撃の対象に取れると思います。まあそれでもそうそう獲られるサイズですが (20/04/23) |
ワールド・ブレイカー、相手の手札を全てマナに送る能力、能力によりスレイヤー持ちでの処理すら許さないパワー50000と、切り札と言える要素がつまっているカードだと思います。コストが大きいので、「不敵怪人アンダケイン」などの高めのコストを持つ「フシギバース」持ちを、このカードの「フシギバース」の種にして出すとよいと思います。 (20/04/22) |
ビート相手に着地できればほぼ詰ませられます
ただ、それ以外の対面だと出しても勝ちとまでは行かないのでフィニッシュ手段は別に用意する必要があるでしょう
既存の大型ハンデスの枠に入るというよりはハンデス効果はおまけの除去耐性と見て、攻撃制限効果を主とした運用がしっくり来ています (20/04/21) |
最終的に5c蒼龍に入れる事によってフシギバースをハンデス対策に使い、基本的には蒼龍の大地か召喚でぶん投げるカードとなりました。偽りの王モーツァルトと被る立場になっています。とはいえ、蒼龍の大地で呼びづらい分、そのバトルや、自身のハンデス。能力と合わさってありえないほどの強固な壁が爆誕しました。12なのでサポート少ないですが。それにしても強すぎますこれ。 (20/04/21) |
コストが重いだけあり凄まじい制圧力を誇ります。このクリーチャー以上のパワーを持つカードは現状5枚しかないためまず突破されないですし、除去しようと思っても手札をすべてマナ送りにするため、トップ解決しなければならず簡単には除去されません。コストの重さもフシギバースのおかげで気になりませんし、自然文明は大型を出すことにたけているため、早期に場に出すことが簡単にできます。さらに種族も優秀で、ドラゴン、ジャイアントサポートを受けることができます。余談ですが、12軸ガチロボの強化でもあります。 (20/04/08) |
西南の超人「君もジャイアントなのか」 (20/04/08) |
デカすぎ笑 (20/04/08) |
出せばほぼ勝ちと言ってもいいくらいの規格外サイズ。トランプだいとうりょうには勝てない模様。 (20/04/01) |
まずデカい。相手から見ると除去札を引き込まなければ処理できない。常在効果のせいで無視して勝つことも許されない。またパワーやコスト参照除去は余りのデカさ故に射程範囲外なものの方が多く、再利用可能なためそのターンで決め切らなければならない。耐性が無いとよく言われるが、このカードを消し飛ばせるのは禁断、確定除去、スレイヤー位なので十分。 (20/04/01) |
いざデッキを組もうとすると絶妙な出しにくさを感じるときがあるので組み合わせとかを考えるのが楽しい。とりあえずサイゾウミストとシャナバガンを3~4枚ずつ積んだデッキに数枚忍ばせるだけでデッキの受けが強くなります。 (20/03/31) |
キューブなどから飛んで来たらゲームが崩壊しそう。滅茶苦茶強い性能で攻撃されないってのもかなり強烈で必殺レベルになりかねないほど強いのが良い。 (20/03/31) |
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059 (20/03/28) |
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059 (20/03/28) |
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059 (20/03/28) |
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059
お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ
@zeroverse1059 (20/03/28) |
デカイ!強い!豪快!かっこいい!まさに切札って感じ
ドラゴン三体合体のシャチホコゴールデンよりパワーが上とかやばいですね (20/03/28) |
対処法をまとめると
ダイヤモンドソード(攻撃解除)
魂と記憶の盾(シールド送り)
ジエンドオブエックス(封印)
あたりポン之介(能力無視)
などを使いましょう
墓地から出てくるのでただの破壊ではだめです。 (20/03/28) |
盤面に触れられないが、逆にフシギバース用の高コストを準備しつつ盤面をなんとか出来るデッドダムドと相性が良い。ドラゴン、ビマナと引く手も多そうだ。 (20/03/28) |
個人的に今回のキングマスターの中で1番期待値が高い。出たら物凄い制圧力な上、割と簡単に出てくるから恐ろしい (20/03/28) |
いわゆるパワカ。キューブで出たら脳汁溢れる。 (20/03/28) |
除去が薄い山にとってこのカードが出たら即投了レベルになる。 (20/03/26) |
黒緑デスザの可能性が見えるカード。かなり強いと思います (20/03/25) |
フシギバース自体強いしフシギバースのコストはマナに送ってから払うから1足りない場合でも出せるがどこぞのドラグハートの居場所が無くなったのも悲しいものである (20/03/25) |
思ってた以上にかーなーりー強かったでした。 (20/03/25) |
おや?ゴッドリンクするとコストは合計値だからフシギバースのコスト簡単に稼げる気がしてきました。 (20/03/25) |
オールハンデスに攻撃ロック、疑似的な破壊耐性にワールドブレイカーと、ゼニス級の破壊力と制圧力にもかかわらず踏み倒してもフルスペックを発揮するうえ種族サポートも豊富。モーツァルトが可愛く見える。 (20/03/24) |
orz…よく効果確認せず評価してしまって申し訳ないです。
…ほとんどすべてのクリーチャーが自分にアタックできなくなるのもそれはそれでバグですねー (20/03/24) |
プレイヤーを殴れなくなるだけでクリーチャーの自爆特攻は受けるゾ (20/03/24) |
なんだコイツバグか?スレイヤーで処れないのが割と面倒くさそう (20/03/24) |