効果だけ見るとアクアサーファーの下位互換なので種族を生かさないといけません。しかし、ジョーカーズのSTにはバイナラドア、松苔ラックスという優秀なカードがありますし、ジョルネードの効果を使うにもそっちの方がむいています。そのため、素出しできる点を生かすか、灰になるほどヒートと組み合わせるといった工夫が必要になるでしょう。 (19/09/23) |
シールドトリガーはいいけど素出しに6も使うのはちょっと重いかな (19/09/10) |
種族は強いが,cipは結局アクアサーファー.
ジョルネードのカウンターに利用できるが,言ってしまえばただそれだけのアクアサーファーごときが,現環境で強いのかどうかは微妙なところ.盤面のコストを稼ぎたいだけならバイナラの方がコストもcipも優秀. (19/08/13) |
ジョーカーズだから使われるかもしれないけどよくみたら自分のクリーチャーは戻せないのね (19/08/13) |
現状だと青色が出るジョーカーズ・クリーチャーでST持ちというのが、ジョルネードとガッチリ噛み合っていて強い。ジョルネードを相手ターンの終わりに出すためのSTを使ったカウンタークリーチャーとして使うのと、コスト6と素だし出来る。ST付いていて最低限の仕事はするので、ジョルネードをサポートするクリーチャーとして2枚ぐらい差しておいて損はないかも。 (19/08/13) |
ニャミバウン、アクアサーファーの下位互換で、種族での差別化が必要です。 (19/08/12) |