水が入るデッキならピン刺しでも十分活躍してくれる、痒い所に手が届くといったカードです。マナを伸ばしたいときや手札を補充したいときにチャージャーとして使える呪文が強いのはもちろん、手札とマナを自由に変え次につなげることができるクリーチャー面は、いつでも腐りません。アンタップインなので手札が5枚以上あれば実質0マナで入れ替えることができるのも強力です。 (20/09/02) |
当たり枠の5組のうちこれと西南のセットが内容的にも値段的にもどうも地味に感じてしまう。強いのには間違いないが後のほめほめ老の評価逆転のインパクトがでかすぎた。 (19/02/12) |
クリーチャー面は、手札を減らさず大量のマナ回収が出来るのが、優秀だと思います。呪文面は、キャントリップ付きのマナ加速能力なのが、強みだと思います。「剛撃戦攻ドルゲーザ」主体のデッキで、重宝すると思います。 (19/01/25) |
5軸ガチロボで有用性のあるマナ加速手段ですね (19/01/04) |
いい組み合わせですね。呪文面のドローとマナ加速がクリーチャーの交換能力と噛み合っています。 (19/01/04) |
殿堂ゼロだとハリクロヒラメキでアマテラスを出せたり手札3枚以上の時マナと手札の大地を大地サイクリカハリクロで回すとマナをアンタップできたりと、これらの部分は元のハリクロでも出来ましたがブレチャが付いてサーチが容易にループのアシストループ以外の部分でも使いやすくなりました。
通常でどう使われるかよくわかりませんが (18/12/28) |
チャージャーが付いたことによってスパイラルハリケーンやサイゾウミストと一緒に使いやすくなりました。 (18/12/28) |
ブレイン、なんですよね。デッキがいい感じにツインパクトに染まっていく (18/12/28) |
初のチャージャーツインパクト化かな?こいつ結構好きだからうれしい (18/12/28) |