dmvault
 MENU
dmvault
  • 【大会結果】03/07)優勝:kagero3421さん、準優勝:armondoieさんでした。おめでとうございます
  • 【まとめ】「vault レート2200達成者」が更新されました。
  • 【FAQ更新】自分の手札が3枚の状況です。《劇場戦艦 カァテンコヲル》の「出た時」の能力で、呪文側のコストが3の《魔導管理室 カリヤドネ/ハーミット・サー...
  • 【メンテ】2/12 18:00現在のサーバーメンテの状況
スポンサードリンク
  • ブログ
  • 掲示板
  • デッキ集
  • カード評価集
  • FAQ
  • ヤフオク
  • カードリスト
  • まとめ
  • 投稿者
  • 対戦
  • ログイン/登録

超煌ノ裁キ ダイヤモン将
(チョウコウノサバキ ダイヤモンショウ)

  • 基本情報
  • デッキ 66
  • 評価 16
  • FAQ 0
  • コンボ 0
  • リンク 0
  • やふおく
まだ、このカードに関するリンクは投稿されていません。

人気のデッキ

  • 【オリジナル】ゾンビパルテノンループ
  • 赤緑ハキリフウジン
  • アドバンス環境デッキ&ランク(2021/3/1)
  • ミラー対応ゾンポンパルテノンループ
  • オリジナル赤黒ドギラゴン閃 ~蒼い剣閃~

人気の対戦ログ

  • kagero3421 vs 秋の童話
  • kagero3421 vs 花鋏キョウ
  • 不倫劇 vs タ―カギ
  • kagero3421 vs 中華製
  • armondoie vs 本寺河
  • 03/08 宵のうち flagfiveさんがデッキ「トガリトガリハンデス」を公開。
    オリジナル用です。解説めっちゃかきました。
  • 03/08 夕方 hamohamoさんが「サイバー・V・チューブ 」の評価を投稿。
    3ドローノーディスカードでも良かったんじゃないの?
  • 03/08 夕方 hamohamoさんが「フィットネス・カリフラワー 」の評価を投稿。
    キノコ将軍とかでパンプしてサポートしないとドゥシーザほど使えない。
  • 03/08 夕方 kgMtmtさんがデッキ「アナカラーBロマハンデス」にコメント。
    上の方以外だとデドダム、ヴェルデ、ダムド・・・ってなるんですけどそれよりもBロマを愛用してて爆撃男が使いやすいと感じています。ぜひ参考にしていただければ嬉しいです
  • 03/08 夕方 たっくんV3.さんがデッキ「トリーヴァ退化ユニバース」を公開。
    とにかくユニバースが使いたかっただけのデッキ
  • 03/08 夕方 トキヨムさんがデッキ「アナカラーBロマハンデス」にコメント。
    コメント失礼しますm(*_ _)mどうしても進化元の闇クリが少ないところが目に着きました。ツルハシ童子やベラドンナ、ライマードルイドなど墓地を肥やせるクリーチャーや、ツインパクト呪文を上手く使うと回……
  • 03/08 夕方 隻眼のetさんが「カチカチジェットT.N.K. 」の評価を投稿。
    1コストの自然クリーチャーでデメリットも大したことないため悪くはないですが、赤緑で組む必要があるため採用できる範囲が狭いですし、1コストの自然クリーチャーはそこそこいるため、正直微妙です。また、最近……
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「開運うれぴーマネッキー 」の評価を投稿。
    フィオナザハートと組み合わせることで、ドリームメイトが捲れる限り耐久することができるため、ドリームメイトデッキなら採用する価値があるでしょう。
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「ネブダシ入道 」の評価を投稿。
    鬼タイムが発動すれば2コストとは思えない性能に変貌しますが、発動するまではバニラクリーチャーですし、SAを持っていて盾回収までこなすバクロ法師がいるためこのカードが使われることはないと思います。
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「フィットネス・カリフラワー 」の評価を投稿。
    2コストで初の無条件マッハファイターですが、パワーが低くいまいち使いどころがわかりません。一応、革命チェンジを駆使するデッキなら使えないこともないと思いますが、その場合でも相手獣がいないとただのバニ……
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「呼織の鎖 マチョシビロ 」の評価を投稿。
    アバレチェーンで範囲は狭いもののクリーチャーを回収できるため、そこそこ使えます。3コストなのでサンマックスの侵略元としても使え、割と悪くないでしょう。しかし、サンマックス自体あまり見かけませんし、暴……
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「にゃがぐつを履いたニャガ 」の評価を投稿。
    マナから召喚できるキリフダッシュ獣なので実質1コストで出すことが可能ですが、準バニラなので採用することはないでしょう。
  • 03/08 昼過ぎ Mazzuaさんがデッキ「アドバンス版無限アタック」を公開。
    SAを付けられるファイナル革命やフォックスリーで殴り切るだけ実質ただのバスター
  • 03/08 昼過ぎ 隻眼のetさんが「ザイタク・チュリス 」の評価を投稿。
    バトルで破壊されないのとガードマンが合わさって、クリーチャーへの攻撃を1回無効化できる面白いカードになっていますが、入るデッキがないです。種族的に見ればB-我デッキですが、このカードに割く枠はないで……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「スパダチ キャンベロR 」の評価を投稿。
    評価変更です。来年度からはチーム切札が消えるようなので、他の軽減獣と比べると一歩劣ることになってしまいました。現状Revo型にしか採用されていませんし、肝心のRevo型はそこまで結果を残していないの……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「伝説演者 カメヲロォル 」の評価を投稿。
    クリーチャーになった海底鬼面城なのでもちろん強いのですが、やはりコスト1の差は大きく、思ったより強くないと鬼面城をよく使っていた人ほど感じてしまうでしょう。そうはいっても、鬼面城の代わりが出てきてく……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「サイバー・V・チューブ 」の評価を投稿。
    レインボーナス込みの性能でみれば5コスト2ドロー1体バウンスとなかなか強いですが、正直入るデッキがありません。青のコマンドもだいぶ充実してきましたし、手札補充もバウンスも器用にこなすカードが増えてき……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「貴様の罪のジャッジメント 」の評価を投稿。
    常時相手の呪文のコストを1多くし、ATで盾追加場合によっては除去体制まで得ることができる良いカードなのですが、1コスト下にプーンギがいるためなかなか厳しいです。ですが、プーンギはオリジナルではその力……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「「超感覚の聖狗」 」の評価を投稿。
    cipで表向きの盾追加、レインボーナスで表向きの盾にST付与というギャラクシールドサポートカードになっていますが、自身のコストが5と効果の割には少し重く、採用しづらいです。盾追加が強制なのも場合によ……
  • 03/08 昼前 隻眼のetさんが「バックトゥーゴ・クーチャー 」の評価を投稿。
    ジョーカーズを連鎖するカードが弱いはずがなく、天体かんそ君といった山札操作のカードがあるため強さを盤石なものにしています。キリフダッシュで出せるためコストの重さは問題ありませんし、パワーが7000な……

デュエルマスターズ DMvault