相手ターン中にループするのは殴るデッキはロックをしていないとほぼ負けるので、今は環境にいなくともいつか暴れだしそう (19/06/19) |
↓失礼、グスタフループで使えますね。 (18/09/05) |
裁定変更でジャバランガループのフィニッシュループが成立しなくなったので終了。 (18/09/05) |
デュエマで最も典型的なループカード。ドゥポイズと組むとどんな盤面でも1ターンで制圧できるので強すぎる。とにかく出される前にダイレクトアタックまで持っていく他ない。このカードを使ったシャコでのエクストラウィンも悪質。 (18/08/06) |
天敵は多いとはいえ、なぜこのカードが許されてる? (18/06/24) |
先代リアニメイト代表のバベルギヌスを例にとっても自身を蘇生はできないのに流石にこれはインチキが過ぎる。エラッタ出すなり周辺パーツ規制するなり公式には早急に対処願いたい。ループを全否定するつもりはないがジャック宜しく見ている側がつまらなくなるデッキを組ませようとするのはやめてほしい。 (18/04/13) |
プレイングスキルを問わない簡単に決まるループは動きと構築がテンプレ化してしまう傾向があるから「ゲーム性を損なっている」と見て取れる。「ループできるかできないかの駆け引きが面白い」、「ループに入るまでのプレイングスキルは必要」という点には同意できるが、コイツやシャコ貝の絡むループデッキは「作らされている」ような気がして個人的には好きになれない。 (18/04/13) |
「マフィ・ギャング」には優秀なcip能力を持つクリーチャーが多いため、2体リアニメイト出来るのは、強力だと思います。 (18/03/30) |
このカードの存在だけは絶対赦さん (18/03/30) |
<阿修羅サソリムカデ以外の>のテキストを入れ忘れたのではないかと疑いたくなるくらい強いです。運が良ければ、墓地ゼロの状態でもこのカード単体出すだけでループ入れるのが狂っていると思いますね。 (18/03/09) |
現環境にいる闇入りループのメインエンジン。あと1年はこいつとチュリスが殿堂に入らないと考えると苦痛 (18/02/06) |
同名出せるのが一番狂ってる (18/02/05) |
同名カードをなんで踏み倒すのか (18/02/03) |
一番下の能力だけでエグいぐらい強いのに11000でブロッカーとスレイヤーて盛りすぎ (18/01/25) |
もうバッシュギヌスを忘れたの (17/12/23) |
こんなん殿堂前提で擦ってる様なもんやん。 (17/12/22) |
派生カードが出る読者投稿カードの鑑 (17/12/19) |
またか… (17/12/18) |
「阿修羅サソリ」で、良くない? (17/12/08) |
強いけど強すぎてこれからマフィギャングにまともなカード追加されなさそう...
グスタフやガシャゴズラみたいな単体ではイマイチなカードでループしようと頑張る程度なら許せる (17/11/27) |
ウェルカムヘル2017といったところ。暴れまわる予感。 (17/11/27) |
コレやジークみたいにほぼ全て新規カードでループを完成させることができるのを見る限り、新デュエマはループを推奨しているんでしょうね。あるいは単なるテストプレイ不足?流石にそれは無いと信じたいが開発の人間が「お前らループが好きなんだろ?じゃあこんなの刷ってやるよ」的なことを言っているのを想像してしまう・・・。 (17/11/25) |
一言で言うとイキスギィ!! (17/11/25) |
召喚した時とかコスト7以下とかの制約をなぜつけなかった!言え! 一見するとマスターWメラビートのギャング版みたいな能力だけど、あちらよりもずっと悪い使われ方する予感しかしない。普通に阿修羅ムカデ釣り上げるだけでもいい仕事しそう。 (17/11/25) |
自分で自分を蘇生できるのはいけない (17/11/25) |
悲しみは繰り返す (17/11/25) |
マグナムでバッシュベラすれば良いんですね (17/11/25) |
cip発動前にこいつ自身を墓地に送れば復活出来るって時点で凄く嫌な予感がします。 (17/11/25) |
(ジャスティスと祝門を1枚にまとめちゃ)イカんでしょ。なんで戒王の封からアクセス出来るん? (17/11/24) |
同時に二体展開するカードはループするって天門や祝門で学ばなかったんですかね (17/11/24) |
味方を破壊する系のカード使ってループが出来ますね (17/11/24) |
ループパーツになりそう (17/11/24) |
グスタフ2体とザビミラ落とすだけでループするのでかなり強いと思います。 (17/11/24) |