- 03/02 昼前 Minion30さんがデッキ「月光王国」を公開。
.
- 03/02 朝 空気プリンさんが「大邪眼B・ロマノフ 」の評価を投稿。
さすがに10年以上前のカードなので重いですが、ヴィルジニアやルソーモンテスを考慮すれば現環境でもぎりぎり使えなくはないサイズです。型落ちして見る影もなくなっていく同期たちに比べれば恵まれているカード……
- 03/02 朝 空気プリンさんが「飛散する斧 プロメテウス 」の評価を投稿。
優良な5マナ圏の中継ぎカードでしたが、ゲームの高速化(というか短縮化)により役割そのものが消滅したような印象です。クリーチャーなので取り回しのよさでは優れていますが、むしろマッハファイターの的になる……
- 03/02 朝 空気プリンさんが「腐敗無頼トリプルマウス 」の評価を投稿。
このサイクルの中ではいちばん長生きしたと思う。きみ4コスになって不死樹王国に来ない?
- 03/02 未明 清純派DMPさんがデッキ「デアリグルメ墓地ソ」を公開。
ダノスも出せる墓地ソ。当然のように防御ゼロ
- 01/25 夕方 Librashineさんがデッキ「真・青白天門ロージアミラダンテ」を公開。
妥協無しの構築。俺の中での結論に至った。
- 03/02 未明 khvdさんが掲示板にコメント。
Ktymaxさん連戦を希望されていたのに退出してしまい申し訳ございません
- 03/02 未明 森内ダさんが掲示板にコメント。
先程対戦させていただいた方別のサイトを見るのに夢中で放置してしまいました。申し訳ございません
- 03/01 夜遅く 隻眼のetさんが「弩闘!桃天守閣 」の評価を投稿。
複数効果を持っている面白いD2フィールドです。チーム切札とは、キリフダッシュとブロックされたとき1枚ブレイクという点で一応噛み合ってはいますが、このカードを採用すると出力が落ちてしまうため、正直微妙……
- 03/01 夜遅く Mazzuaさんが掲示板にコメント。
こちらこそ申し訳ありませんでした。しかしこれ、デッキが16枚あるならシールド追加を16回行ってからシャッフルし、その後16枚が重なったシールドをデッキの上に置かないといけないわけですね…ほかにも類似……
- 03/01 夜遅く AWCYさんが掲示板にコメント。
Mazzua様、先程は気付くのが遅れてしまったこちらにも非がありました。色々とお手数お掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
- 03/01 夜遅く crow96さんが掲示板にコメント。
威牙忍ツクヤシャ闇文明 コスト5 パワー4000 ファンキー・ナイトメア/シノビ■ニンジャ・ストライク3■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分のシールドをひとつ選び、手札に加える。(その……
- 03/01 夜遅く 空気プリンさんが「ホアート・サケビーJr. 」の評価を投稿。
かつてグッドスタッフの代表格だったミツルギブーストの上位互換みたいなやつだが、環境でその姿を見かけることはない。さんざん言われてるが、このコスト帯のアクションに中継ぎを求める時代は過ぎてしまった。
- 03/01 宵のうち 空気プリンさんが「ジョギラスタ・ザ・ジョニー 」の評価を投稿。
無駄な能力がひとつもないパワーカードで、同色同コスのゾルゲと比べるとテキストのみちみち具合に時代の流れを感じてしまう。ここまで詰め込んでもやっと5cで検討されるくらいなのは恐ろしい。
- 03/01 宵のうち 空気プリンさんが「ライマー・ドルイド 」の評価を投稿。
ウマキンをハイドロイド混成体扱いするのはちょっと違和感あるが、これはまんまウーロで、登場時期も近いので作為を感じる。初動にもなり、墓地に保存できるエンジンにもなり、踏み倒せばデカいルーターとして活躍……
- 03/01 夕方 隻眼のetさんが「鬼ヶ覇王 ジャオウガ 」の評価を投稿。
評価変更。鬼札はこの1年でかなり強化が入ったため、このカードをフィニッシャーにする必要がなくなり、次第に見かけなくなりました。邪王門に投入されていることもありますが、他に優先すべきカードがあるため採……
- 03/01 昼過ぎ Mazzuaさんが「希望のジョー星 」の評価を投稿。
このカードのせいで数多くのギミックが壊滅している気がするんですが気のせいでしょうか?攻撃はともかく防御まで壊滅させたら駄目だと思うんですよね
- 03/01 昼過ぎ 隆星さんが「希望の親衛隊ファンク 」の評価を投稿。
時期が悪い。正直P環境で使われて結構しんどかったが、最近ではPよりGRのほうがきついのでGR版出てくれないかなと不安になってる。Pの時にしんどかった思い出があるので×ではなく▲ですが、もう使う事ない……
- 03/01 昼過ぎ 空気プリンさんが「バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ 」の評価を投稿。
現アドバンス環境の指標。キル速度はそこまで早いわけでなく、ワンショット可否もGRの捲りに左右されるが、それを差し引いても優良な周辺パーツ由来の安定感がある。カンちゃんとダンダルダさえ絡まなければ理不……
- 03/01 昼過ぎ LasVegasYeahさんが「希望の親衛隊ファンク 」の評価を投稿。
ついでにGRも-5000にしてくれたとしても、重すぎて使われない可能性すらある。