ミッツアイルでも見ると思うけど、普通に壊れ。
画用紙と一緒に殿堂すべきだった (19/09/28) |
ガヨウ神が居なくなり、ハンデスが現環境で強いので高騰している。マナから召喚できるバングリッドの登場も大きくガンバトラーやジョラゴンの相棒として大活躍中。 (19/07/20) |
有利な盤面にカバーをかけるカードなので、今となってはいまいちかもです (18/10/25) |
火ジョーカーズではガヨウ神よりも重宝する。ジョーカーズでも5枚目のガヨウ神として優秀なドローソース。 (18/08/06) |
ガヨウ神の登場によってジョーカーズに必ず入るカードではなくなりましたが、ジョラゴンのデッキでは5枚目以降のガヨウ神として、それ以外のジョーカーズではガヨウ神よりもこっちを採用することが多いです。展開力が売りのジョーカーズでは大量ドローが望め、さらにその手札から展開できる強さを持っているので非常に優秀です。 (18/07/31) |
ジョーカーズの過剰ドロー。せめてニヤゲかこれのどっちかにしてくれ。今のジョーカーズの安定した大量展開が実現できているのはこのカードによるところがとても大きい (18/01/29) |
5枚以上引かれる場面が多いのは大体ニヤリーゲットのせい。仮にニヤリーゲットが1枚制限になったとしてもジョーカーズはコイツがいれば全然大丈夫だと思います。むしろ適正な強さに落ち着くと思う(本音) (17/10/25) |
メラビートの踏み倒し先確保に向いてるかと (17/09/20) |
「ジョーカーズ」は、「ゼロの裏技ニヤリー・ゲット」などのドロー・マナ加速・コスト軽減・小型クリーチャーが揃っていてクリーチャーの展開がしやすいため、このカードによるさらなる大量ドローにつなげやすいと思います。 (17/07/20) |
キチガイ (17/07/09) |
ジョーカーズ版のアクア・ジェット。ニヤリーゲットに頼らずリソースを確保できるようになったのは嬉しい。 (17/06/30) |
ニヤリーゲットが殿堂したら使われそうですね。今でも5~6枚目として積んでも良さそうですが。 (17/06/24) |
もうニヤリーゲット殿堂だろ (17/06/17) |
少々重いが問題はない。ニヤリーゲット規制も時間の問題か。 (17/06/17) |
ジョーカーズと相性が良すぎる。なにげに自分も含めてるところがまたいい。 (17/06/17) |
ディープオペレーションとは違いますね。失礼しました。デザイナーズの組み合わせでどこまで踏ん張れるか。 (17/06/17) |
ジョーカーズのドローといれば強力なものの、もうディープオペレーションいるし…… (17/06/17) |
強い
ニヤリーゲットで展開していくジョーカーズとは少し構築を変えなきゃいけないだろうけど (17/06/15) |
孫子みたいな効果のやつが欲しかったですが、これでも十分に補充できそうです。にヤリーゲット規制後の選択肢、並びに限定構築に置けるドローソースにどうぞ (17/06/15) |
先生よりは良さそうかな?
ま、ニヤリー規制まで出番はなさそうな感じですかね (17/06/15) |
コスト重い (17/06/15) |