これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | グレート・グラスパー グレイト ”S-駆” |
---|---|
質問 | 《グレイト”S-駆”》などのG・G・Gは手札でも有効で、手札で既にスピードアタッカーを得ているとの事ですが、マナゾーンや墓地でも得ていますか? (例えば、《グレート・グラスパー》とパワー5000のNEOクリーチャーがいて、パワー5000のNEOクリーチャーの攻撃時に《グレート・グラスパー》の効果で、マナや墓地から《”GoGo”ブランド》を出せますか?) |
回答1 |
前例がないため、暫定回答なしとさせて下さい。
暫定回答なし |
操作 |
|
関連 | 封魔ハーゲンディ 封魔トリノマンサー グレート・グラスパー 星の導き 翔天 崇高なる智略 オクトーパ 気高き魂 不動 魔法特区 クジルマギカ 貝獣 ホタッテ ハイパー・マスティン I am 記憶の紡ぎ 重音 ガンザン戦車 スパイク7K ランド覇車 ガンブルマン ワッショイ万太郎 ベジタバッタ・パンツァー 第4新都市 ウツボイド |
---|---|
質問 | NEOクリーチャーがNEO進化クリーチャーとして出た時、「封魔トリノマンサー」等の持つ「進化クリーチャーを召喚した時」の効果は使えますか? |
回答1 |
使えません。
NEO進化クリーチャーは場にある状態で下にカードがある時、はじめて進化扱いとなる為、進化クリーチャーを召喚した事にはなりません。 正式回答 |
操作 |
|
関連 | グレート・グラスパー 星の導き 翔天 崇高なる智略 オクトーパ 気高き魂 不動 魔法特区 クジルマギカ 貝獣 ホタッテ ハイパー・マスティン I am 記憶の紡ぎ 重音 ガンザン戦車 スパイク7K ランド覇車 ガンブルマン ワッショイ万太郎 ベジタバッタ・パンツァー 第4新都市 ウツボイド |
---|---|
質問 | 「グレート・グラスパー」の進化元にNEOクリーチャーである「あじさいさい」とクリーチャーである「青銅の鎧」があります。 「グレート・グラスパー」の1番上のカード(「グレート・グラスパー」)だけが場を離れた場合、進化元の再構築となりますが、この場合どのように残す事が出来ますか? |
回答1 |
「グレート・グラスパー」の場合、NEO進化条件が1体なので、再構築の場合1体のみ残す事が出来ます。
1.「あじさいさい」のみ残す 2.「青銅の鎧」のみ残す 3.「あじさいさい」(進化元:青銅の鎧)で残す 1~3のいずれかを選ぶ事が出来ます。 正式回答 |
操作 |
|
関連 | グレート・グラスパー |
---|---|
質問 | グレート・グラスパーの「自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、それよりパワーが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。」について 解決前に攻撃したNEOクリーチャーが場を離れた時はどの時点のパワーを参照しますか? |
回答1 |
暫定回答
印刷されているパワーを参照します。 回答者6 |
操作 |
|