ウゴカザルコで強くなりそう (19/06/19) |
レインボーカードのデメリットを消してくれるのと、タイムトリッパーや勝利のリュウセイカイザーの影響を受けなくてすむのでうれしいです。(多色カードを置いたらの話)
1枚しかもってないですが、これと暴力類アバレマックスを使ったときは最高でした。手札補充つきなのも嬉しい。 (19/06/04) |
革命チェンジとの相性が抜群で使いやすさがいい感じです。ドローソースとしてはパワーがおかしいですね ドゥシーザ3枚要求でハエタタキで除去れない範囲ってだけでドローソースとしては上出来すぎます。種族も強いですし、色も強めで、コストもいい。全てが噛み合ってる感じしますね。ドローソース尚且つ上記の強みが弱いはずがないのでこの評価。 (19/03/12) |
多色ツインパクトが出たので今後に期待 (18/12/17) |
やはりアンタップで置くのではなく置いてからアンタップできる点が非常に嬉しい。ドローもありますし多色もりもりデッキが潤います (17/12/09) |
本当に、使ってる人見たことないですねwトレード用ファイルの中でよく見ます。再誕の聖地やプロメテウスでタップインしたマナでも多色なら起こせる訳ですね。地味にモエル鬼スナイパーで焼かれないパワーなのも魅力ですね。 (16/07/16) |
強いけど、使ってる人みたことない (16/07/16) |
前半なら3コスト、後半なら2コストクリーチャーってところだから妥当なのに重く感じますね (16/06/16) |
4コストが重いとか糞みたいな環境ですね。 (16/06/16) |
4コストは重いが使い道は多そう (16/06/16) |
「置き~」ってだけで何でもループパーツになりそうなカードプールになってきたのホントカオス。
ところでジュラシックドラゴンって恐竜龍っていうことになるの? (16/05/30) |
置いた後でアンタップなのがいいですね。ドローが強制なのがネックと言えばネックですが、ほとんど気にならないでしょう。 (16/05/28) |
生命と霊力の変換&悪魔の契約で多色マナ全アンタップ&大量ドロー思いついたんですが、置換にひっかからないですよね?
可能なら悪魔の契約の他にアツトやらドリルスコールをループして無限マナ破壊とか出来そうですね(^ω^) (16/05/27) |
ルール文を全否定、多色ならタップインそのものが無意味化とか頭おかしい。デザイン的にもイメン系のループ推奨カード (16/05/24) |
じゃんけんループしましょうね~イメン強化やめろ (16/05/24) |
↓なるほど、置いた時、だから魔天と噛み合わせがいいのか
優秀やなぁ (16/05/23) |
てかこのネーミングってMTGの護符だよね? (16/05/23) |
魔天降臨とかハリケーンクロウラーと相性いいなぁ (16/05/23) |
能力は魅力的ですが、同コストで緩い置きドローのエッグザウラーの使用率を考えるとなんとも…多色マナのアンタップを活かしたいところ (16/05/23) |
ユキゴン+セブリエスかと思ったらユキゴン成分は強化されてるのか・・・。
マナのテンポ遅れ緩和の為だけにユキゴン採用ってのは弱かったですが、コイツはドローソースも兼ねるので採用しやすいかと。基本的には置きドローがメインで、コンボデッキだと多色起こしがメインでしょう。 (16/05/23) |
置き換え故にテキスト変更された魔天と噛み合わなくなり、コートニーとも噛み合わなかったユキゴンに対してこちらはトリガー能力ということで両方とコンボが可能になりそうですね (16/05/23) |
トリッパーや昇竜無効の発想は無かった。
でもコスト的に昇竜は間に合うけど、トリッパーは間に合わなさそう。 (16/05/23) |
こいつけっこうヤバそうな気がする……
次弾多色押しだしドギラゴン剣と組ませてリースカラーにしてもよさそうだしブチャヘンザとの相性もよさげ
ただ現環境でそこまで長いターンシスクリが立っていられるか… (16/05/23) |
マナ染色下で単色カードをマナに置いた場合、おそらくはスペース・チャージの裁定と同様に「多色カードが置かれた」ものとして(タップインしていれば)アンタップする物と思われます。本題:なんかとんでもない悪さできそう… (16/05/23) |
多色をマナにおけばトリッパーとか勝利リュウセイの能力を無効できるのか? (16/05/23) |
多色が多いオーケストラとかでなら活躍出来ると思います。 (16/05/22) |
多色押しだから多色アンタップインのカードは出るだろうなあとは思ってましたが、いきなり来るんですね。ループコンボもできそうですが、単純に白緑プチョヘンザのエンジンとしても使いやすいと思います (16/05/22) |
ふつーにつよぉっ (16/05/22) |
染色で置いたらどうなるんですかね・・・ (16/05/22) |
マナを使うループ系であったり、scで多色がタップインしなくなるとか考えたら凄そうです。 (16/05/22) |
普通にハイスペックだけど今の時代、システムクリーチャーがどれだけ活躍できるか… (16/05/22) |