デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
Mロマイオンループを救いたい 診断希望
光水自闇火ヘブンズ・ゲート/平均コスト 5.4/手札補充 22
月のウラガワまで救いたい
| ![]() ![]() ![]() | 22-02-26 |
4Cディアブロコントロール 診断希望 (殿堂非対応)
水自闇火/平均コスト 6.3/手札補充 8
全体除去を活かしたコントロール
| ![]() | 20-04-02 |
トリーヴァQQQXダッカル ファンデッキ (殿堂非対応)
光水自/平均コスト 4.5/手札補充 12
ダッカルのループに極楽轟破とQQQXを混ぜたら意外と良いんじゃないかって。
| オープンクラス | 19-10-21 |
殲滅の覚醒者ディアブロストZ ファンデッキ
水火闇/平均コスト 6.3/手札補充 13
ディアブロスト→デュエルファイアー→ディアボロスの流れが最高に気持ちいい
| ![]() | 19-07-17 |
火水闇ゼ/平均コスト 4.7/手札補充 3
ディアブロスト+トリガービートです。序盤から積極的に殴っていきます。光がないのでシールドは増えま...
| ![]() | 17-11-25 |
青単ジャバジャック ファンデッキ
水リキッド・ピープル閃ジャバジャック/平均コスト 2.6/手札補充 19
青単リキピ
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 17-09-08 |
黄昏ミミ怒りの鉄槌 診断希望
水闇光リキッド・ピープル/平均コスト 3.5/手札補充 5
ディアブロストでブロッカーになったものは必ずミミ様の怒りに触れる。診断お願いします。
| ![]() ![]() | 17-08-16 |
パラスデッキ(何故か強い) ファンデッキ
自水火闇ジュラシック・コマンド・ドラゴンアダムスキー/平均コスト 5.2/手札補充 8
パラスの繁殖力を利用して、色々できるようにしてみた
| ![]() | 16-12-27 |
「水単」革命サイバー・ウイルス 診断希望
水サイバー・ウイルス海/平均コスト 3.3/手札補充 14
革命感溢れる終盤戦が楽しくなるデッキです。
| ![]() | 16-06-18 |
母なる聖域バーレスク ファンデッキ
自水火光ゼバーレスク/平均コスト 3.9/手札補充 7
※タイトルの漢字はミスではありません。
母なる星域→バーレスクからのexターン確保していくデッキ
| ![]() | 16-06-10 |
【青黒】プチプチ グミ入り!【ハンデス】 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
闇水光自エイリアン/平均コスト 5.2/手札補充 8
サブタイトル
☆★☆ 青黒ハンデス t ハヤブサ プッチョ ☆★☆
| ![]() | 16-06-02 |
フルメカオー·パニック! 診断希望
水光グレートメカオーiFormulaX/平均コスト 5.2/手札補充 14
ロボット好きなので作成
| ![]() ![]() オープンクラス | 16-05-30 |
【旧枠限定】戦極クロニクル。 診断希望
自火水サムライ/平均コスト 5.6/手札補充 14
旧枠カード限定のサムライっぽいデッキです。行き詰ってます。診断していただけるとありがたいです。
| ![]() | 16-05-09 |
3色ディアコン(考案中診断希望) 診断希望
水闇火リキッド・ピープルゼロフェニックス/平均コスト 4.2/手札補充 4
ディアコン面白そうなので使ってみたくなりました。考案中です
| ![]() | 16-04-13 |
5C ガチデッキ(調整中)
自水光闇火ボルメテウス/平均コスト 5.3/手札補充 11
自分の余っている中で作ったボルコンチックなデッキ。
| ![]() | 15-12-15 |
†アストラルスーパーリーフ† ファンデッキ
水火サイバー・ウィルス/平均コスト 3.7/手札補充 9
ファンデッキ以上のスペック
| ![]() | 15-11-27 |
水単アストラル・スーパーリーフ ガチデッキ(調整中)
水サイバー・ウィルス/平均コスト 3.1/手札補充 10
アストラル・スーパーリーフのデッキです。
| ![]() | 15-11-23 |
ディアコン2015 診断希望 (殿堂非対応)
水火闇光リキッド・ピープル/平均コスト 5.1/手札補充 8
ディアコンベース。ビートダウン臭くもある。
| ![]() オープンクラス | 15-11-17 |
水闇t赤白退化 ガチデッキ(調整中)
水闇光火墓地退化/平均コスト 4.4/手札補充 13
墓地進化を使った退化
| ![]() | 15-11-16 |
赤青侵略ウィニー 診断希望
火水ソニック・コマンドレッドゾーン/平均コスト 3.5/手札補充 14
ガネージャーでアドを稼ぎつつ、侵略で速攻を狙います。
| ![]() オープンクラス | 15-11-02 |