デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
生存者選別~サバイバー・インパクト~ 診断希望 (殿堂非対応)
自光水サバイバー/平均コスト 4.7/手札補充 9
種族選別入りトリーヴァサバイバー。
| ![]() | 19-09-27 |
銀河旋風サバイバー ガチデッキ(自信作)
水自光サバイバー/平均コスト 6/手札補充 10
ひろがるプラズマ
ひろがるマークロ
ひろがるホーガン
| ![]() | 19-07-28 |
サバイバーミッツァイル 診断希望 (殿堂非対応)
自水光闇火サバイバー/平均コスト 6.2/手札補充 10
サバイバーにミッツァイル入れたら強いんじゃねとか思った
| ![]() | 19-07-24 |
種族デッキ 『サバイバー』 緑青白ビート ファンデッキ
自水光サバイバー/平均コスト 4.2/手札補充 11
身内公開用
| ![]() オープンクラス | 19-06-24 |
サバイバーデッキで現環境に勝つ 診断希望 (殿堂非対応)
自光水サバイバー/平均コスト 4.4/手札補充 5
これでサバイバーでも現環境に勝つる!!!
| ![]() | 19-03-27 |
サバイバー - ファンデッキ
自水光サバイバー/平均コスト 4.4/手札補充 10
つかってみろよ( ^ω^ )
| ![]() オープンクラス | 19-01-01 |
プラズマ型カウンターサバイバー ファンデッキ
水光自闇サバイバー/平均コスト 5.4/手札補充 15
クロニクルデッキをベースにソコソコ戦えるデッキにしました
| ![]() | 18-04-09 |
プラズマ型カウンターサバイバー 改良版 ファンデッキ
水光自闇サバイバー/平均コスト 5.4/手札補充 15
クロニクルデッキをベースにソコソコ戦えるデッキにしました
| ![]() | 18-03-08 |
サバイバー 診断希望
自光水闇サバイバー/平均コスト 5.1/手札補充 10
適当にサバイバーをぶっ込みました。
| ![]() | 18-01-06 |
超戦サバイバー 診断希望 (殿堂非対応)
光自闇水サバイバー/平均コスト 5.1/手札補充 4
試しに作ってみた。サバイヴ効果で共有しあって相手を潰す!
| ![]() | 18-01-01 |
ギョギョウと漂流者 ファンデッキ (殿堂非対応)
自水光サバイバー/平均コスト 3.8/手札補充 6
サバイバーデッキにギョギョウを加えたデッキ。
キングムーγやオービスγと相性良くて強かったです。
| ![]() | 17-11-01 |
サバイバー進化論 α to Ω 診断希望
水自光サバイバー/平均コスト 4.3/手札補充 14
テンプレ。
| ![]() オープンクラス | 17-10-04 |
サバイバー トリーヴァ型 診断希望
水自光サバイバー/平均コスト 4.3/手札補充 19
やっぱサバイバーって偉大だよな!
| ![]() ![]() ![]() | 17-05-23 |
トリーヴァサバイバー ファンデッキ
自水光サバイバー/平均コスト 4.3/手札補充 11
身内用
| ![]() オープンクラス | 17-03-15 |
サバイバー研究所 診断希望
水自光サバイバー/平均コスト 4.3/手札補充 10
ワルスラー研究所でサバイバーを横並びに展開するデッキ。
| ![]() | 16-11-14 |
ビッグフェスサバイバー ファンデッキ (殿堂非対応)
自光水サバイバー/平均コスト 4.1/手札補充 12
ビッグバンフェスの全体強化で粘るサバイバー。〆はサンマッドで。
| ![]() | 16-09-27 |
トリビサバイバー ファンデッキ
水自光サバイバー/平均コスト 4.8/手札補充 8
ビート殺し、案外本当に死ぬ。
| ![]() | 16-09-24 |
バントサバイバー ファンデッキ
自水光サバイバー/平均コスト 4.5/手札補充 12
近いコスト帯が多いので
| ![]() | 16-06-10 |
増殖するオメガ ガチデッキ(脳内)
自光水サバイバー/平均コスト 4.5/手札補充 15
サバイバーと革命チェンジは相性がいいと思って
| ![]() オープンクラス | 16-05-02 |
モリノオウジャダケ速攻 ファンデッキ (殿堂非対応)
自水光サバイバー/平均コスト 3.6/手札補充 10
サバイバーの別名
| ![]() オープンクラス | 16-04-30 |