ジャックポットの入るデッキに入れていましたが、シールド割ったせいで相手に逆転のチャンスを与えてしまうことが多々ありました。蒼炎の方が安定します。 (18/06/28) |
八マナでクワトロとかいうパワーは結構好きよ (17/08/24) |
グラディアンレッドドラゴンなんていなかったんです。不意に出されたら戸惑いますが、環境ではまずそんなことはないので使えないですね。しかし×という程でもないので▲で。 (17/07/08) |
ワールドブレイカーならジャクポでビートにシフトするための要因として使えたのに。お遊びならたまに使う程度だからこの評価。 (17/04/13) |
間違いなく強いが『使うか?』と聞かれたら間違いなく使わない。 (17/04/13) |
ファッティの準バニラは現環境では敬遠されがち。そんな環境に挑戦を試みたようなカード。悪くはないスペックだとは思う。 (16/11/12) |
こいつに殺された経験ある人は意外といるはず。 (16/08/28) |
天守閣と鉄拳で捲れると強い (16/03/30) |
すみません、ライドンと間違えましたm(_ _)m (16/03/30) |
速攻で使うとなると安定感で勝るガトリングの存在が大きな壁。素直にレッドゾーンの選択肢とするのが吉か (16/03/30) |
「強いか?」と聞かれると「そうでもない」と答える。でもシンプルで気持ちのいい能力。ここまで脳筋だとロマンがある。多分ドキンダムXでやせ細ったのは禁断の力に吸い取られたからだと()。グレンゴリラ、出た当初から相棒です。みんな初心者に使われてひき殺されればいいのに。 (16/03/30) |
使いどころは難しいかもしれませんが、こういうカード私は好きです。 (16/03/10) |
まぁ死人が出るから最悪でも×にはできない。踏み倒しや軽減が豊富なドラゴンだから辛うじて○かな? (16/03/10) |
トッキュー8や初心者が使う分にはなかなかのカードでしょう。ガチでは厳しいですが、全く使えないと言うわけでもないスペック。甘めの評価ですが、▲よりの○で。 (16/03/10) |
馬鹿に出来ないパワーとQブレイカーでスピードアタッカーときたもんだ
8マナでこれは十分
個人的にはメガデッキデュエル7で大いに役に立っています (16/01/20) |
ロマンカード。連ドラに入れたい感ある。 (15/12/25) |
強いかどうかは別として好き (15/12/25) |
笑うしかない。パワーバカもここまで来れば評価せざるを得なかった。1500超のカードがSAで飛んでくれば相応な強さを発揮する場面もあるかと。若干贔屓気味ですが◎で。 (15/11/04) |
さすがに◎つけるほどの強さ、面白さはありませんでした。
ところで君、まさかドギラゴンの上にも乗るつもりじゃあありませんよね? (15/08/12) |
まあディルガベジーダよりは強いわな。あと1軽かったらビートに入ったかもね (15/08/02) |
今までの準バニラと比べれば使えそうです。
パワーライン15000越えるカードなんて滅多にないですし…。 (15/07/11) |
バニ銀を色的に積極採用しないモルネクデッキにおいて天守閣や鉄拳でモーツァルトを殺せる貴重な札
ジャックポットで出したりバトライで捲りしても面白い (15/07/06) |
赤単デッキで天守閣や鉄拳の火力になるかと。モーツアルトが焼ける様になるのは結構大きい。取り敢えずワンパン入れておいて、鉄拳とかの効果でこれをちらつかせると相手にプレッシャーを与えられるかも。デュエマを始めたばかりのちびっ子に人気がありそうなのも◯。 (15/06/25) |
ここで低評価下してる人が子供に使われて負ける未来が見えた・・・ (15/06/22) |
アンタッチャブル×2からのこの札でジャストキルへ持って行ける点は評価できそう。 (15/06/22) |
環境を散々荒らしたモルトがここまで脳筋になるとは想像もつきませんでしたがここまでパワーがデカいのがいきなり飛んでくるとなるとちょっとビビります (15/06/22) |
準バニラとしては最高峰のスペック。天守閣や鉄拳など基礎パワーが肝なカードも多く、SAの4枚ブレイカーは典型的な「出れば強い」カードではあると思います。積極採用するかはともかく、使えないカードでは無いのでは (15/06/21) |
パデス・・・ ブーストブーストフェアホアンタアンタ爆剣豪を狙うのでしょうか。 (15/06/20) |
君、ディルガベジータに似てるって言われたことない? 本題:1コストの差でジャックポットで出せます。ただのパワー馬鹿にも思えますがタップしていればガイNEXTや王銀河まで一方的に殴り倒せるので、同系対策に一枚入れておくと楽しいデッキになるかもしれません。 (15/06/20) |
ドラグナー種族を取り上げられてゴリラになるしかなかったグレンモルト。ジャックポットでも出せますがこれを使うならほかに・・・となりそう。一つ前のシリーズが終わってもまだ出てきてくれて嬉しいですね。リュウセイ?なんのことでしょう? (15/06/20) |
脳筋もここまでくると何かを感じます。▲しますが、下手な重い準バニラよりは明らかに強いと思います。 (15/06/20) |
確かに強いんだけどなんだかなぁ、って感じ。他のモルトシリーズが色々とおかしいのでそっちに特化したほうがいいんじゃないかな。
まあヒューマノイド最高パワーなんだけど・・・ (15/06/20) |
小学生喜びそう (15/06/20) |
ガイNEXTを上回るパワーとブレイク数で笑う さすがに重い準バニラですし使い方はピンと来ませんね (15/06/20) |
何に使うかよくわかりません (15/06/20) |
準バニラとはいえ8マナでSAつき4打点はそこそこ強い。最悪手打ちで出してもそれほど損ではないレベル。 (15/06/20) |
ここまで脳筋だとさすがに評価せざるを得ないです。モルトさんあなたもう普通の人間には戻れないんですかね。 (15/06/20) |
修行の果てに脳筋パワー馬鹿になったのかグレンモルトよ…
本題:8マナなのが偉い。とりあえずジャックポットから飛ばしてみたいです (15/06/20) |
アンタ×2とこいつでお手軽ジャスキル。火は普通にフィニッシャーが多いのでこのカードの枠があるかは微妙ですががが (15/06/20) |
かなり強いと思いますが、何に入るかとなるとピンときません。 (15/06/20) |