これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX ビックリ・イリュージョン 時空の剣士 GENJI・XX/剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX 覚星龍界 剣聖ジゲン 電磁無頼アカシック・サード |
---|---|
質問 | ビックリ・イリュージョンで場のクリーチャーをすべてダイナモ化しました。 ダイナモ能力を持ったクリーチャーで時空の剣士GENJI・XXにダイナモを与え、 時空の剣士GENJI・XXで超時空ストーム・G・XXに覚醒条件を与えました。 ターンの終わりに超時空ストーム・G・XXが時空の剣士GENJI・XXによって与えられた、 覚醒条件を満たした場合、どうなりますか? また、覚醒する場合は進化元はどうなりますか? |
回答3 |
覚醒しますが、進化元は墓地にいきません。
ドルマゲドンXと禁断コアの関係やNEOクリーチャーなど、クリーチャーの状態でカードが下にある、または置こうとする状況があるため、裁定変更です。 |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》でドラグハートやサイキック・クリーチャーを裏返します。 裏返したカードのタップ・アンタップ状態、召喚酔いなどの情報は引き継がれますか。 |
回答2 |
すべて引き継がれます。
ドラグハートであっても、物理的な方向に依存する龍解方式の裏返し方はせず すべて覚醒・解除方式の裏返し方に統一されます。 ただし、フォートレスにはタップ・アンタップの概念がないため クリーチャーからフォートレスへの裏返し、あるいはウエポンからフォートレスへの裏返し(3D龍解)に限り タップ・アンタップの情報はリセットされます。 その際、フォートレスは「「「アンタップ状態」」」だと扱います。 また、クリーチャーの状態で受けたトリガー能力(攻撃できないの付与など)も、龍回避と同様にリセットされます。 同様にウエポン・フォートレス・クリーチャーいずれかの面で予約されていた、「カードとしての除去」が解決される前に 別の面に裏返されると ドラグハートの場合はカードタイプが変更されることになるため 龍回避と同様に、予約されていた除去効果がリセットされます。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で、バトルゾーンに1体存在する《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》というオブジェクトに含まれるドラグハートを裏返します。 1. 5枚のドラグハート・セルを同時にひっくり返した場合はどうなりますか。 2. 1体のドラグハート・クリーチャーとして裏返した場合はどうなりますか。 3. 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》がタップされた状態で 1や2のようなことが起こりました。 スーパー龍解によってまた現れる《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》はタップ状態ですかアンタップ状態ですか。 4. 《剣聖ジゲン》がサイキックとは異なり、ドラグハートという、ドラグハート・クリーチャーに限らない広い範囲で裏返る対象が指定されているということは 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》は、構成パーツである5枚のセルをそれぞれ個別に裏返せることになり 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》という1体のクリーチャーとしても裏返せることにもなります。 この6つの対象を1回のアタックトリガーで同時にひっくり返そうとした場合、どうなりますか。 |
回答2 |
1.
5枚それぞれが、フォートレスになり 再びスーパー龍解の条件を満たすので元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 2. 1体が裏返ることでリンクが外れ、5枚のフォートレスになり 1と同様に、元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 3. アンタップ状態です。 いったんフォートレスになったことでタップ状態だったという情報がリセットされます。 4. 元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 「5枚のセルを裏返す処理」と「1体のクリーチャーを裏返す処理」は同時に処理されますが 便宜上どちらかを先に処理することになります。 いずれを先に処理するにせよ 1. 2. と同様にいったんフォートレスになります。 カードタイプが変更されるため、解決待ちの能力は全てリセットされます。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 覚星龍界 剣聖ジゲン 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》を構成するドラグハート・セル1枚を選ぶことはできますか。 |
回答1 |
できます。
その場合、選んだセルのみがフォートレスに裏返り、残りは超次元ゾーンに戻ります。 《オール・オーバー・ザ・ワールド》がタップされていても関係ありません。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》でドラグハートを裏返します。 1. ウエポン面を裏に持つドラグハートをウエポン面に裏返します。 どうなりますか。 2. 《次元龍覇 グレンモルト「覇」》で出した《銀河大剣 ガイハート》や《爆熱剣 バトライ刃》をクリーチャー面に裏返します。 《熱血銀河 ガイギンガ》や《爆熱DX バトライ武神》はどういう状態でバトルゾーンに現れますか。 3. 《次元龍覇 グレンモルト「覇」》で出した《龍波動空母 エビデゴラス》や《爆熱天守 バトライ閣》をクリーチャー面に裏返します。 《最終龍理 Q.E.D.+》や《爆熱DX バトライ武神》はどういう状態でバトルゾーンに現れますか。 |
回答1 |
1.
ウエポンとしてバトルゾーンから超次元ゾーンに移動します。 装備対象がいないためバトルゾーンに維持することができません。 クリーチャーとしてバトルゾーンを離れる扱いにはならないので 離れる・離れた時の能力は使えません。 ただし、クリーチャーとして選ばれていることには変わりないので 選ばれる・選ばれた時の能力は使えます。 2. タップ状態で登場します。 装備クリーチャーがタップされているウエポンを《ジゲン》で裏返した場合 そのウエポンもタップ状態だと扱われるため ドラグハート・クリーチャーもタップされて登場します。 龍解ではないため、アンタップされることもありません。 3. アンタップ状態で登場します。 フォートレスは横向きの状態がアンタップ状態として扱われます。 言うなればフォートレスを縦向きにするとタップされているということになりますが ルール上フォートレスが縦向きになることはないので、フォートレスは必ずアンタップ状態で存在することになります。 《ジゲン》で裏返す場合、その情報を保持したまま裏返すため ドラグハート・クリーチャーは必ずアンタップされて登場することになります。 物理的な方向に依存して裏返す龍解とは動作が異なるので注意してください。 (横向きをアンタップ状態と扱うカードを、横向きをタップ状態と扱うカードに裏返すのがフォートレスの龍解) ※参考画像 http://yahoo.jp/box/-HYZmj 回答者5(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》でサイキック・クリーチャーを裏返します。 1. 《勝利のリュウセイ・カイザー》のように裏がサイキック・セルであるサイキック・クリーチャーを裏返しました。 どうなりますか。 2. 《ガイアール・カイザー》・《ドラゴニック・ピッピー》・《ブーストグレンオー》のように 覚醒リンクのパーツがすべてそろっている状態でまとめて裏返しました。 覚醒リンクは成立しますか。 3. 《激竜王ガイアール・オウドラゴン》のように既にリンクしているサイキック・スーパー・クリーチャーを裏返しました。 どうなりますか。 |
回答1 |
1.
セルとしてバトルゾーンから超次元ゾーンに移動します。 セル単体ではバトルゾーンに維持することはできません。 クリーチャーとしてバトルゾーンを離れる扱いにはならないので 離れる・離れた時の能力は使えません。 ただし、クリーチャーとして選ばれていることには変わりないので 選ばれる・選ばれた時の能力は使えます。 2. 成立しません。 覚醒リンクではないため、仮に裏返ってもリンクさせるという動作ができないためです。 3. リンクが外れ、すべてのパーツが裏返ってバトルゾーンに残ります。 リンク解除持ちか否かは関係ありません。 タップ・アンタップ状態は引き継がれます。 回答者5(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で3D龍解カードを裏返す際 ウエポン面からクリーチャー面へ裏返したり、クリーチャー面からウエポン面へ裏返すことはできますか。 |
回答1 |
できます。
ウエポン面に裏返った場合、装備対象が不在となるため、ウエポンとしてバトルゾーンを離れることになります。 回答者5(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で覚醒を持つサイキック・クリーチャーをコストの大きいほうに裏返しました。 召喚酔いは解かれますか。 |
回答1 |
召喚酔いは解けません。
たとえば《乱打の覚醒者ジャパニカ》を《次元院のディメンジョン・ホーン》で直接場に出してから 即解除して裏返ったとしても、その《時空の豪腕ジャパン》は攻撃できません。 ドラグハートが出てからクリーチャーに即裏返っても、召喚酔いが解かれないというのはもちろんのことですが サイキック・クリーチャーであっても、覚醒という能力を経て裏返らないと召喚酔いは解かれません。 回答者5(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》でドラグハートやサイキック・クリーチャーを裏返します。 この裏返すという動作は覚醒・解除・龍解・龍回避等に該当しますか。 また、覚醒や龍解したときの能力はトリガーしますか。 |
回答1 |
すべて該当しません。
覚醒や龍解ではないため、覚醒や龍解したときの能力はトリガーしません。 回答者5(正式回答) |
操作 |
|