時代の流れって悲しいなあ(デッドゾーンに轢かれながら) (16/03/25) |
実質ほぼ無敵だったのに、今や相手のターンであってもデッドゾーンにいとも簡単に倒される…。 (16/03/23) |
離れないブロッカーかつ殴れるということで、オールデリートが流行ることがあればメタとして5cあたりで差される可能性はあります (15/10/18) |
置換でなければもっと出番与えられた気がする
ブッディの侵略元としては便利 (15/09/23) |
相手ターン中は、ほぼ倒される事がないため、ヴィブロス・ヘブンやミラダンテの進化元の候補に挙がると思います。 (15/09/20) |
こちらから仕掛けない限り場を離れないと言っても過言ではないカード、壁としての時間稼ぎに、場もちのいい進化元に、一転攻勢時の堅実な2打点
並大抵のデッキだと突破できずに負けますね。 (15/05/23) |
源氏XXXを止められる貴重なブロッカー。自分のターン中まで除去耐性あったら完全に壊れだったのでそのへんは良い調整だと思う。 (15/05/23) |
相手ターンはほぼ無敵でモルトを討ち取れるパワーを持っているのが素晴らしい。 (15/02/16) |
えげつない。7500という中途半端なパワーも、こいつの良さを底上げしている。 (15/02/15) |
そもそも天門は面の除去に弱いのでアポカリやVANで消し飛ばないマドンナ系は優秀な弾だったのですが、XXXが登場したのでほぼ必須パーツに。 (15/02/14) |
評価急上昇中のカード。値段も急上昇。 (15/02/13) |
ぶち切れGENJIを止められるのはお前だけだ (15/02/13) |
ほぼ離れない・・・。 (15/02/11) |
強い。何より天門などで踏み倒せるのがおかしい。PGより劣るかどうかはデッキ次第。優劣つけれるもんじゃない。 (15/02/08) |
ツミトバツでも死なない耐性の高さが魅力で、アタッカーとしても壁としても活躍してくれます。ドラゴンなのもうれしいですね。トリガーで死ぬのは仕方ないです。 (15/02/01) |
ボルコンやバルカディアスにも入りそうですね 固い壁になり種族も優秀 調整版PGといったところでしょうか (15/01/30) |
相手のターン中限定とはいえ、どかす方法がデスメタルパンクとDEATHドラゲリオンくらいなのは非常に厄介 (15/01/29) |
7000マイナスするかトリガーで処理するか物量で押すしかない(天門相手に)ということを強いれるのは強いですね。比較的4枚集めやすいのもgoodです。 (15/01/27) |
硬い壁 pgはダイハードで盾を焼かれる可能性があるがこいつにはそんな小さな弱点もない、STで対処しないといけないってのはやはり相手にしてキツイ (15/01/27) |
ツミトバツでも消せないのは流石に強いです。是非とも天門で踏み倒したい。 (15/01/27) |
堅実。7000ではなく7500、さらに天門で出てくるところが非常に強い。 (15/01/27) |
ナメてたら詰むとか結構ありそうですね (15/01/27) |
除去耐性が高く、場に出されたら非常にめんどくさい(笑)
パワーも7500となかなか高めだし突破が難しい。。。 (15/01/27) |
↓どこがpgより劣るのか教えてほしいですね。自分のターンは返されるからですか? (15/01/27) |
pgと比べるとちょっと微妙 (15/01/27) |
VAN効かないじゃん (15/01/27) |
強い。ブルエでガンガン盾が増えてく (15/01/26) |
種族と場持ちはPGより上かもしれません。 (15/01/26) |
STが来ないと対処が困難という点ではグレンモルトに似た印象を受けます。もっともコレの場合盾に攻撃せずとも色々な役割を果たせる強みがありますが。
ちなみに能動的に破壊するならビバラレヴォリューションが一番いいかと。 (15/01/25) |
盾が無い状態でこいつとレオザワルドが並んでたら無敵じゃね? (15/01/25) |
まあ現実問題、ヘルクライムで特攻するか、サンダー・ティーガーやザンジを無限ループさせるかぐらいしか退かせる方法はないでしょうねえ (15/01/25) |
これどうやって消すんですか??? (15/01/25) |
↓つデスメタルパンク
本題:天門で使うのもいいですが、デスマリとかの進化元にもいいですね (15/01/25) |
−7500される?何考えてたんだ俺はww。今回のパックの再録組覗いて一番の当たりですね (15/01/25) |
500の強さがよくわかるカード。種族も優秀。 (15/01/24) |
デスマリッジスキーとしてはなかなか優秀な進化元パワーが高いおかげで滅多に倒されないのがいいね! (15/01/24) |
ヘヴンズで出せるのがいい (15/01/22) |
今回のパックで一番欲しいカード 一箱で出るのだろうか (15/01/21) |
ブルエといいこいつといい、天門にどんどん処理の難しい強力ブロッカーが追加されていく (15/01/21) |
手に入れたらヘブンズゲートに仮採用してみよ。−7500やられるとかそうそうないからほぼ確実に残る。トリガー踏んでこいつでればモルトガイギンガに勝てる。 (15/01/20) |