ガトリングに入れてたけどそんな働かない (17/12/17) |
ヒューマノイドであることを活かさなければ0でも引けるパルサーの方が使いやすい ただアイラはイラストアドが素晴らしいので使えないにはできないです (17/05/04) |
悪い能力ではないが、このカードをハンド0の状態で引くことも多かったので微妙です。
せめてパルサーみたいにハンド0でも引けたら… (17/05/03) |
リアル所持でガトリング、ライドン、サイドランを入れた赤侵使ってるけど、進化ばっかで事故った時には割と使える。相手によっては1ターン遅れても勝てる場合があるから、本当の意味で「割と使うかも」だね。 (17/05/03) |
赤単の事故回避にはもってこい。ゴウ・ブレイクドラゴンのデッキで使うとなかなかに強力です。 (15/04/01) |
実際に使ってると使いにくいというか…。結局カードを2枚使って2枚引いているので微妙なんですよね。 (15/02/22) |
準赤単で後半手札の火の子祭をマナに置かずに処分するのに重宝しました。 (14/12/01) |
予想以上に使いやすい。 (14/11/26) |
手札補充は強いけど、1枚捨てないと効果を発揮できないのがちょっと……。終盤にこれが来たときの失望感はあるかも。 (14/11/24) |
腐ることもありますが、「一枚捨てる」という能力を生かしバベギで使ってみたりしたら面白かった。あと可愛い。 (14/11/24) |
赤の貴重な泥素 (14/11/23) |
エビデゴラスが龍解できる!フォーエバーを墓地に落とせる!シューマッハでいいとか言わないで (14/11/23) |
イラストがいいということを言いたいがために評価。赤単だとかなり重宝されるカードなのではと思います。モルト&アイラ統一デッキを作れる日はくるか・・・? (14/11/23) |
強い、可愛い、そしてでかい
本題:真面目に評価しますごめんなさい。手札がこれ1枚だけだと腐るものの、火自然のデッキだと火の子祭りと一緒に握ってることがほとんどなので手札を補充できる事が多いです。あと可愛い (14/11/22) |
引いてから捨ててほしかったけどそうすると2枚掘って選択できるからハルカス系を超えてしまう。赤単で早めのビートダウンならかなり活躍できそう。 (14/11/21) |
この効果で救われる場面が限りなく少なそう。 (14/11/11) |
引いてから捨てるんじゃなくて、捨ててから引くせいでものすごく使いにくい。こういうカードって、手札に他に有用なカードが無いときに出すんだけど、そういう場面って大抵手札使い切った後だから満足に効果が使えない。 (14/11/11) |
火が3枚あれば2ドローってなんなんですかね。 (14/11/04) |
赤単速攻では3コスト払ってドローするのより横に並べるかSA投げつけたほうが強い場面が多いのでそこまで採用されないと思います。 (14/11/01) |
赤の強いドロー…バトスピかな? (14/10/31) |
赤単で自分のリソースを増やせるのは単純に強そうです。DS戦で使いそう。 (14/10/30) |
火のハルカスといった感じですかね。手札交換できるのは貴重ですし。
あとカワイイ (14/10/29) |
ヒューマノイドである点で種族デッキでは使うのではないのでしょうか。後半で活きるのと前半で活きるカードが違うので細かいところまでパルサーの下位だと思いません。 (14/10/29) |
キャントリップはずるい。 (14/10/29) |
ヒューマノイドの点でパルサーとは差別化できてるかなぁと。欲を言えばマナ武装なのでパワーを3000にして欲しかったです。 (14/10/29) |
エマージェンシー・タイフーンの逆っていうとなんか不思議な感じがしますね (14/10/29) |
パルサーがいるし、マナ武装で赤単にしか活躍できないけど、それでも手札補充としてはなかなかの強さ。そしてイラストはとても素晴らしい。 (14/10/29) |
赤単速攻に使えそう。 (14/10/29) |
手札に余裕のある序盤はコイツ>パルサー、手札が枯渇する後半はパルサー>コイツってとこですかね。ただマナ武装であるために何にでも入るってわけじゃないけど。 (14/10/29) |
イラストが素晴らしいので神以上をあげたいところ まぁパルサーの方が使いやすそうですけどねぇ (14/10/29) |
パルサーと違って手札が増えないですし、マナ武装もあるので入るデッキは限定されそうです。 (14/10/29) |
スペックは優秀だけどパルサーと違って入るデッキが限定されてるのが残念。 (14/10/29) |