ツインパクトの登場で評価が上がると思っていましたが、案の定ですね。ツインパクトでは、呪文側のコストが高いとクリーチャー側のコストが低いことがほとんどなので、序盤から戦いやすくなりました。これからも、カードプールの増加しだいで、強さに磨きがかかっていくと思います。 (18/06/23) |
ツインパクト云々を抜きしても、呪文が溜まった墓地を活かして進化元のクローチェG0で出して、ドラグシュートで早出しして、cipでオルデリぶっぱ。カマス貫通の偉い子。適当にcipで一緒に唱えた超次元呪文からの生姜でダイレクトアタックできるし。 (18/03/15) |
ツインパクト出たのはクリーチャーが足りなくなりがちなキリコ3デッキではかなり朗報だなぁー、水の豪快な呪文が欲しいですね (18/02/20) |
嫁カード。元々の構築の縛りに環境の高速化に合わさりかなり厳しい立場でしたがオウ禍武斗の登場で初代キリコさながらのワンショットキルが可能になる!……かもしれないですね、楽しみです (18/02/12) |
オウカブト4積んで,山からめくって破天として叩きつけて一枚,マナからオウカブトとして一枚,計2枚でマッハファイターで殴ってシールド割ってやりたいですね (18/02/11) |
「天頂秘伝ゼニス・レクイエム」「運命」といった重量呪文を3枚も踏み倒せるので、強力な切り札だと思います。 (17/11/15) |
青緑の強化で大分デッキが組みやすくなったと思われる (17/11/15) |
俺が探し求めてたフィニッシャーはこのカードだった。 (17/10/12) |
構築考えないと事故るカードは使ってて面白い。ランダム要素あるにしても呪文3連で飛ばして3打点の追撃が残ってるとかフィニッシャーとして十分すぎる実力 (16/02/10) |
制圧盤面から唯我独尊出されて泣いた思い出が (16/01/14) |
デッドゾーンに1枚入れるとオシャレ(強いとは言ってない) (16/01/13) |
本家ほどぶっ壊れてなく、またキリコムーンほど使いにくくない。デッキ構築意欲をそそるいいカードだと思います。 (16/01/13) |
星域ホールオールデリートのうち何捲っても勝てるってのは良いよね (15/10/30) |
唯我独尊だけではなくオールデリートというフィニッシュ手段をも手に入れました。構築が縛られることとランデスに弱い点で本家よりバランスが取れているように思えます (15/10/14) |
構築能力が試されるカード、そしてコンセプトによっては全く異なるデッキになる、面白いです (14/11/27) |
こいつは唯我独尊と組む奴じゃない
運命だ! (14/10/24) |
強い。3枚呪文踏み倒しだと・・・no.9には気を付けて (14/10/23) |
裁定コロコロ変わってややこしい、元祖ほどではないが強いカード。いい感じに調整されてる。 (14/08/27) |
構築がやや縛られる見返りが見合ってないですが強いです。 (14/08/26) |
その人の構築のスキルが試されますね・・・。JJからの星域が中々強いです。 (14/08/25) |
専用構築なら出せば十分ゲームを決めることができ、出すのがそこまで難しくないので悪くはないと思います。 (14/08/23) |
専用で組めば強いだろうけど、星域積む場合はマナゾーンに2体目のキリコ3が欲しくなるし、じゃあ神秘の宝箱積むのかと問うとうーんってなるし、あの4コス獣いるの?ともなる。圧縮するにしてもヒラメキが安定なのかな…超次元連発するのが一番安定してそうだが (14/08/21) |
ロマンを感じる。うまく決まれば強いですが、良くも悪くもファンデッキ向け。 (14/08/12) |
青単作って回してみたらやばい人だったでござる うまく回せば1ターンで戦況が覆るこの恐ろしさ。 (14/08/06) |
構築練り切れたら強いのかもしれないけど現状進化元の用意も中々難しく普通にサイクリカ連打とかの方が強かった (14/08/03) |
唯我独尊が一瞬で揃うのは流石に怖い (14/08/02) |
もうキリコは見たくないよ… (14/07/29) |
まだまだネタデッキの枠を超えていないと思います。 (14/07/29) |
ティラノリンクノヴァとロスソでSTシノビストライクバック完全封殺。こいつ頭おかしい (14/07/29) |
こいつみたいに夢と楽しさを両立できるカードは大事だと思うヨ! (14/07/26) |
構築とプレイング次第では十分大会でも通用するかと。青入りのキューブ連ドラに入れても中々良い動きをしてくれます (14/07/25) |
裁定変更されてよかったです。 ガチで使うのは厳しい感じですが、面白くてそこそこ強いデッキは作れそうです。 (14/07/22) |
出せばほぼ勝ちだけど若干出しにくいっていう絶妙な強さ
壊れてるけど壊れてないみたいな良いカード (14/07/22) |
残念ながらサイクリカランデスが多い現環境では厳しそうですね。聖域あってなんぼですから。ガチNGでならある程度勝てそうですが。 (14/07/22) |
裁定変更されたので。 (14/07/22) |
やっと普通の裁定がもらえましたね。それでも普通に戻っただけなのでまだこれからですね。現状だとキリコの名前はちょっと重いですが、ポテンシャルは秘めていると思います。 (14/07/21) |
裁定がコロコロ変わってましたがとりあえず一番良い裁定で確定ですかね?
本題:キリコらしい能力でデッキ創作意欲は駆り立てられました。色々と面白いことができそうでいいと思います。 (14/07/20) |
裁定が変更になり実用に耐えるスペックになりましたが外し率考えると無難に次元呪文打つのがいいでしょうね しかしやっぱり進化元ェ…… (14/07/20) |
公式でも言ってますがQEDの龍解にうってつけの能力ですね。 (14/07/20) |
いろいろ使えそうだけど、いまだトップメタには届いていないという印象。今後の研究に期待。 (14/07/20) |